バックナンバー
■
2009年06月
■
2009年05月
■
2009年04月
■
2009年03月
■
2009年02月
■
2009年01月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年09月
■
2008年08月
■
2008年07月
■
2008年06月
■
2008年05月
■
2008年04月
■
2008年03月
■
2008年02月
■
2008年01月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年09月
■
2007年08月
■
2007年07月
■
2007年06月
■
2007年05月
■
2007年04月
■
2007年03月
■
2007年02月
■
2007年01月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年09月
■
2006年08月
■
2006年07月
■
2006年06月
■
2006年05月
■
2006年04月
■
2006年03月
■
2006年02月
■
2006年01月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年09月
■
2005年08月
■
2005年07月
■
2005年06月
■
2005年05月
■
2005年04月
■
2005年03月
■
2005年02月
■
2005年01月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年09月
■
2004年08月
■
2004年07月
■
2004年06月
■
2004年05月
■
2004年04月
■
2004年03月
■
2004年02月
■
2004年01月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年09月
■
2003年08月
■
2003年07月
■
2003年06月
■
2003年05月
■
2003年04月
■
2003年03月
■
2003年02月
■
2003年01月
■
2002年12月
■
2002年11月
■
2002年10月
■
2002年09月
■
2002年08月
■
2002年07月
■
2002年06月
■
2002年05月
■
2002年04月
■
2002年03月
■
2002年02月
■
2002年01月
■
2001年12月
■
2001年11月
■
2001年10月
■
2001年09月
■
2001年08月
全部
新製品
サービス
キャンペーン
イベント
エリア拡大
調査
業界動向
技術動向
業務向け
その他
ダイジェストニュース: 2009年5月のバックナンバー
5月29日
■
【サービス】
Yahoo!ケータイにキャバクラ経営SLG第2弾
■
【新製品】
ソニー・エリクソン、PS3と連携する海外向け携帯「Aino」
■
【業務向け】
ドコモ、「モバイルSE支援システム」を開発
■
【調査】
日本レコード協会、1~3月の有料音楽配信売上げ公表
5月28日
■
【調査】
ヤプログ!ら携帯依存度に関する実態調査
■
【業界動向】
EMAのコミュニティサイト認定、2008年度の認定状況開示
■
【サービス】
グルコース、iPhone向けTwitterクライアントの新版
5月27日
■
【その他】
CRI、モバイル向けミドルウェアの新ブランドでロゴ募集
■
【キャンペーン】
「ブラビア」でFeliCaポートのお試しキャンペーン
■
【サービス】
朝日新聞携帯サイトで「海のエジプト展」内覧会チケット
5月26日
■
【技術動向】
エリクソンとTeliaSonera、商用LTE基地局を発表
■
【調査】
クロス・マーケティング、スマートフォン利用動向を調査
■
【イベント】
携帯電話リサイクルに関するシンポジウム開催
■
【キャンペーン】
サンディスク、メモリカード対応グッズをプレゼント
■
【業界動向】
総務省、ソフトバンクモバイルへの行政指導で報告を公表
■
【業務向け】
シンメトリック、iモードブラウザ2.0対応変換システム
■
【サービス】
美人が時刻を知らせてくれる「美人時計」にiPhoneアプリ版
5月22日
■
【その他】
ドコモ、新型インフルでDCMX会員向け内覧会を一部中止に
■
【業務向け】
夏モデルのiモードリファラーに対応したアクセス解析サービス
■
【業界動向】
UQ、九州でモバイルWiMAX免許取得
■
【サービス】
バンダイナムコ、iアプリタッチ対応の対戦オセロ
5月21日
■
【イベント】
スマートフォン「T-01A」のブロガーイベント22日開催
■
【サービス】
JALホテルズ携帯サイト開設、3キャリアで予約が可能に
■
【業界動向】
UQ、東北でモバイルWiMAX免許取得
5月20日
■
【業務向け】
KLab、「iモードブラウザ2.0新機能活用デモ集」を発表
■
【エリア拡大】
イー・モバイル、モルディブで国際ローミング
■
【新製品】
SII、ビジネスユーザー向けの電子辞書「SR-G6100」
■
【業界動向】
アクロディアのミドルウェア、ドコモ夏モデルで採用
■
【キャンペーン】
ゲームロフト、「アサシン クリード」プレゼントキャンペーン
■
【サービス】
iモード「SIMPLE100」に「THE裁判員」
5月18日
■
【業務向け】
ブラテック、Flash対応の携帯ECサイト構築ASP
■
【業界動向】
エイチアイの3D描画エンジン、搭載デバイスが5億台突破
■
【エリア拡大】
イー・モバイル、都市部の地下鉄などでエリア拡充
■
【サービス】
「アニメロミックス」でゲーム「アイドルマスター」の着うた
5月15日
■
【業界動向】
ジー・モード、Android向けにパズルゲーム
■
【サービス】
「ひこにゃん」のきせかえツール素材が登場
5月14日
■
【技術動向】
ADI、調光機能付きスマートフォン向けキーパッドコントローラ
■
【業界動向】
ネットレイティングス、携帯ユーザーのWebサイト利用動向を調査開始
■
【サービス】
EZweb「ONE PIECEモバイルジャック」にRPG第2弾
5月13日
■
【業務向け】
ヒューベースi、きせかえ素材出力サービス
■
【技術動向】
アクロディアなど4社、携帯のカスタマイズで共通仕様を開発
■
【業界動向】
イー・モバイル、ボーダフォン創業メンバーを取締役に
■
【調査】
mediba、携帯とファーストフードに関する調査結果
■
【サービス】
駅探、「鉄道タイムズ by 駅探」にYahoo!ケータイ版
5月12日
■
【業務向け】
携帯活用のライブ中継システムがAtomをサポート
■
【技術動向】
富士通研、暗号化された紙を携帯のカメラで閲覧する技術
■
【業界動向】
Androidによるデジタルフォトフレーム環境
■
【キャンペーン】
マウス、携帯カメラ用レンズのiPhone用アダプターを無料に
■
【サービス】
武将を育てる「いつでも手のり武将 ~ノブナガ編~」
5月11日
■
【技術動向】
NECエレ、携帯AV機器向けシステムLSI拡充
■
【業務向け】
iPhone対応の業務支援ソフト「BizBaseMobile」
■
【業界動向】
NEC、UQの携帯WiMAX基地局ベンダーに選定
■
【サービス】
iモードに小悪魔系デコメサイト「小悪魔えもじ」
5月8日
■
【業界動向】
ライブウェアとクアルコム、BREW MPでライセンス契約
■
【調査】
ROA、携帯利用の「G空間」に関するレポート
■
【サービス】
レコチョク、アニメ「けいおん!」劇中歌を配信
5月7日
■
【技術動向】
アプリックス、携帯Java「MIDP3.0」環境を提供
■
【業界動向】
フラクタス社がアンテナ特許でシャープなど10社を提訴
■
【調査】
次世代ケータイとキーデバイスの世界市場レポート
■
【キャンペーン】
auユーザー限定の「劇場版名探偵コナン」のプレゼント企画
■
【サービス】
アウディジャパン、携帯サイト「AUDI MOBILE」オープン
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.