ドコモ・モバイル、iモードによる英語学習システムを法人向けに販売
ドコモ・モバイルは、ニュース記事などを英訳し、音声データおよびテキストをiモードやLモード、インターネットに配信する英語学習サービス「もばリッシュ」の提供を、法人や学校向けに開始した。現在提供されてきた同サービスは、音声通話により提供されていたが、利用者の通話料負担などを考慮し、インターネットへと切り替えていくという。なお、個人向けのサービスも将来的にはインターネットベースのものにする予定。
・ ドコモ・モバイル
http://www.docomobile.co.jp/
・ もばリッシュ ホームページ
http://www.mobalish.com/
オン・ザ・エッヂ、「AD4Commerce」のJ-スカイ版
オン・ザ・エッヂは、同社のアフィリエイトプログラム(成果報酬型のマーケティング手法)仲介システム「AD4Commerce」のJ-スカイ版「AD4Commerce J-Sky」の提供を開始した。
「AD4Commerce」は、広告を掲載するサイト(アフィリエイト)と広告主となるECサイトに出会いの場を提供し、両者の提携や広告掲載、報酬の支払いなどが円滑に行なわれるように支援する仲介システム。J-スカイ版でも、AD4Commerceと同様に新規登録から提携管理、リンク作成、売上確認などのメニューがJ-フォン端末から利用できる。なお、iモード版はすでに提供されている。
・ ニュースリリース
http://edge.jp/press/ad4jsky_20020128.html
リンコム、マルチキャリア対応サイト制作ソリューション
リンコムは、同社のWebグループウェア「リンコム ネクスト2」の4月発売に先立ち、アイ・ティ・フロンティアが提供するモバイルコンテンツ変換ソリューション「MCAP(Mobile Contents Auto Producer)」との連携ソリューションを発表した。
マルチキャリア対応で、インターネットサービス方式や端末の機種に依存しない携帯向けのWebアプリケーションが開発できるMCAPとの連携により、1種類のコンテンツを作成しておくだけでマルチキャリア対応の企業情報ポータルが作成できるようになるという。
・ リンコム
http://www.linkcom.co.jp/
2002/01/28 22:05
|