ニュース

ドコモ、妊娠中の不安軽減に役立つ「妊婦手帳」アプリを提供

 博報堂DYメディアパートナーズとNTTドコモは、妊婦向けに、妊娠中の不安を軽減することを目的としたラーニングサービス「妊婦手帳」のアプリを共同開発した。12月11日より提供を開始する。対応環境は、iOS 5.0以上、Android 4.0以上のスマートフォンで、ドコモに契約していなくても、AppStore、Google Playからダウンロードして無料で利用できる。グラフ表示や検索機能などアプリ内の一部機能を有料(月額200円)で提供する。

 同アプリは、妊娠中に体重やつわりなどの体調データを入力・自己管理する機能や、妊娠時期に合わせて赤ちゃんの様子を知らせる「Today's Baby」、よくある悩みに関する「Q&A」などが用意され、時期に合わせたアドバイスを配信する。「赤ちゃんのためにして欲しいこと」や「おすすめレシピ」など、妊娠中に役立つことや必要なことを、手軽に学べるコンテンツとしてアプリ内で提供する。

妊娠時期に合わせて、胎児の成長がわかるコラムが配信される
妊娠中の悩みや疑問について、専門家が監修したQ&Aが閲覧できる
「体重」「気分」など毎日の体調データを記録できる(グラフ表示は有料)
妊婦向けに管理栄養士が考えたおすすめレシピを参照できる
連携医療機関から通院中の妊婦へ、アドバイスやTo Doリストを週ごとに配信
連携医療機関から通院中の妊婦へ、休診情報やイベント情報などを配信

 さらに、医療機関と連携し、通院中の妊婦に対して産科の医療機関からオリジナルコンテンツやお知らせを配信する。提供開始当初は8の病院との連携を予定し、提供開始後3年で500の医療機関との連携を目指し運用を行うとのこと。提供開始当初に連携する8の病院は下記のとおり。

・ NTT東日本関東病院(東京都品川区)
・ こまざわレディースクリニック(東京都世田谷区)
・ 城南レディスクリニック(東京都品川区)
・ 玉川レディースクリニック(東京都世田谷区)
・ 西吾妻福祉病院(群馬県吾妻郡)
・ 旗の台レディースクリニック(東京都品川区)
・ 冬城産婦人科医院(東京都世田谷区)
・ 堀産婦人科(東京都港区)

 なお同アプリは、ドコモ・ヘルスケアが提供する健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」との連携も見込んでいる。今後、「妊婦手帳」アプリ内のデータを体重管理などのアプリと共有することで、出産後も体調管理サービスとして、継続的に利用できるようになる。

川崎 絵美