ニュース
年賀状作りに役立つ、らくスマ×カラリオmeの連携アプリ
(2013/12/3 18:46)
NTTドコモは、らくらくスマートフォンユーザー向けに、エプソンのプリンター「カラリオme」と連携できる専用アプリ「カラリオme簡単印刷」を配信した。価格は無料で、dメニューからダウンロードできる。
「カラリオme簡単印刷」はらくらくスマートフォン(F-12D)、らくらくスマートフォン2(F-08E)に保存された写真や住所録をプリンターに転送し、スマートフォンに保存された写真や、年賀状などのハガキを印刷できる。
対応のプリンターは、カラリオmeシリーズの「E-840」、「E-370W」、「E-370P」の3モデル。プリンター本体でのデータ保存は「E-840」のみ対応する。
なお、アプリ内でのデータ転送には別売のUSBケーブルを利用するが、アプリを使わずに赤外線通信機能を利用したデータ転送も可能。
エプソン販売はこれまで、スマホとプリンターを連携する「Epson iPrint」や、年賀状を作成できる「スマホでカラリオ年賀2014」などのアプリをAndroid、iOS向けに提供している。一方のらくらくスマートフォンでは、Google Playからのアプリダウンロードが制限されている。今回ドコモとエプソンの両社は、年賀状シーズンに合わせ「スマートフォンで撮った写真で年賀状を作りたい」という、らくらくスマートフォンユーザーからのニーズに応え、専用アプリを提供することとなった。
ドコモはこれまでも、らくらくスマートフォン向けに「LINE」アプリを提供するなど、ニーズの高いアプリについては、専用のものを提供している。