ニュース

タブレットの出荷数は3%増も需要は低い~IDCの第1四半期調査

 IDC Japanは、2017年第1四半期(1月~3月)の国内タブレット出荷台数が222万台になったと発表した。全体では前年同期比3%増で、その内訳は家庭市場向けタブレットが約10%増えた一方で、ビジネス向けは15.2%の減少となった。

 IDCの調査ではこれまで、2期連続でタブレット市場はマイナス成長となっていたが、今回は一転、プラス成長となった。この背景として、通信キャリア向けを中心とした回線付きモデルが28.2%と大きく増加したことがある、と分析。その一方で、IDCでは「実需の指針となるWi-Fiモデルは前年同期比16.2%減、需要は低い」と指摘する。

 ビジネス向けタブレットは、学校向け、通信教育向けが前年同期比150.8%増と飛躍したものの、企業ではパソコンやスマートフォンの存在がありタブレットの需要が低く、全体としてはマイナス成長となった。

 メーカー別シェアを見ると、1位はアップル(37.3%)、2位はファーウェイ(23.6%)、3位はau向けのQua tabシリーズを手がけるLG(9.4%)、4位はNECレノボ(6.9%)、5位は富士通(5.0%)だった。1位となったアップルだが、前年同期と比べれば5.7%の減少となった。これは新型iPadの発売にあわせて、出荷調整が行われたためという。2位のファーウェイは、通信キャリア向け出荷に集中し、なおかつソフトバンク向けの出荷が始まったことで、前年同期比33.7%増となった。

 今後についてIDCでは、タブレットの用途がパソコン、スマートフォンと近く、需要が限定的だと指摘。市場を支えているのは、通信キャリアのタブレットであり、今後も、明確な用途が見出せず、需要の低さが続くと分析している。