災害時に無料で使える公衆無線LAN「00000JAPAN」を統一SSIDとして提供(6/11)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • この写真の記事へ

          • 次の画像

          • 前の画像

          • この写真の記事へ

          • 次の画像

          関連記事

          • 東京五輪で携帯・Wi-Fiはどうなる? 都が主要キャリアにヒアリング

            2014年6月3日

          • 「でんぱ組.inc」がWi-Fi普及団体の公認アイドルに【更新】

            2017年4月12日

          • 大阪府北部の地震、公衆無線LAN各社が支援措置

            2018年6月18日

          • 「00000JAPAN」、偽装アクセスポイントや盗聴に注意

            2018年7月11日

          • KDDI、台風21号の支援として公衆無線LANを開放

            2018年9月5日

          • 北海道地震、災害時用の無料Wi-Fi「00000JAPAN」が稼働

            2018年9月7日

          • 災害時の「00000JAPAN」にVPN接続できる無料アプリ、Wi2の「ギガぞう」

            2018年9月26日

          • 公衆無線LANの市場調査、年間1500万人以上の訪日客が利用

            2018年10月12日

          • 防災拠点の80%がWi-Fi整備済、総務省が整備計画を公表

            2018年12月25日

          • 災害時の官民連携を強化、携帯3社と内閣府が協定締結

            2019年7月9日

          • 台風や地震に備えて、家族で知っておきたい“スマホでできる”災害対策

            2019年8月6日

          • 【今日は何の日?】災害時に備えて知っておきたい公衆無線LAN「00000JAPAN」が発表された日

            2020年5月27日

          • 令和2年7月豪雨をうけ、災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」稼働中

            2020年7月9日

          • 災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」、岐阜と長野でも稼働開始

            2020年7月10日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーについて
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.