auのJibe、ソーシャルアドレス帳アプリ「au one Friends Note」
KDDIとJibe mobileは、統合型のソーシャルアプリ「jibe」にアドレス帳機能を追加し、「au one Friends Note」として11月中旬以降に提供する。アプリの利用料は無料。
「au one Friends Note」は、現在「jibe」として提供しているソーシャルサービスのフィードをまとめて表示できる機能に加えて、アドレス帳のデータ管理やグループ分け、バックアップ機能を提供するAndroidアプリ。アドレス帳はAndroid標準のアドレス帳と連携する。
Android 2.1以降のauのスマートフォンに対応し、11月中旬以降に発売される端末にはプリセットされる。連携可能なサービスはTwitterやmixi、Facebook、Evernote、Picasa、はてなブックマーク、Sekai Camera、ルナルナ、NAVERなど。
また、今冬にもアドレス帳のバックアップ機能も提供される予定。au one-IDを利用して、スマートフォンに保存されているアドレス帳データをクラウド上のサーバーに自動または手動でバックできる。au one-IDと連携するため、スマートフォンを機種変更した場合でもアドレス帳データをクラウドからダウンロードできる。また、クラウド上のデータはパソコンからも追加・編集できる。最大1000件のデータが保存可能。さらに、電話番号やメールアドレス、SNSの利用状況をアドレス帳を相互登録する友人に自動通知する機能なども用意される。
2011/9/26 14:11