ニュース
シャオミ、1980円のスマート体重計など家電製品5種を発売
2025年3月13日 15:00
シャオミ・ジャパンは「Xiaomi スマート体重計 S200」など家電製品を3月13日に発売する。
1980円のスマート体重計
Xiaomi スマート体重計 S200は、体重を0.05kg単位で測れる体重計。価格は1980円。4月1日まで割引価格の1680円で購入できる。
体重変化を正確に検出して効果的な体重管理をサポートするとする。計測物の重さに応じて人や小物なのかを自動判定できるほか、アプリからゲストの体重も記録できる。BMIや身長と年齢から理想の体重を計算し、体重管理のアドバイスをする機能がある。
片足で立って、筋肉の協調性、安定性、反応時間を確認できる「バランステスト機能」を備える。計測可能な最小重量は0.1kg。モノの計測は0.1kg~10kgの範囲で対応する。5kg未満のものは最初に人が乗って体重計を起動する必要がある。
最大2万パスカル超のコードレス掃除機
「Xiaomi コードレス掃除機 G20」の価格は2万5800円。「Xiaomi コードレス掃除機 G20 Lite」の価格は1万2800円。
Xiaomi コードレス掃除機 G20は、2万5000パスカルの最大吸引力を持つコードレス掃除機。5層のフィルターを備えており、0.3マイクロミリのゴミもとらえて排気をクリーンに保つとしている。1度の充電で2WAY ブラシノズル使用時には最大60分、電動ブラシ使用時には最大45分連続で使用できる。
Xiaomi コードレス掃除機 G20 Liteは、最大1万8000パスカルの吸引力を持つコードレス掃除機。上位モデル同様に5層フィルターを備えており、1.34kgと軽量な本体が特徴。一度の充電で最大45分間の使用ができる。
フライヤー2機種が新発売
「Xiaomi スマートエアフライヤー」の価格は8980円。「Xiaomi エアフライヤー エッセンシャル 6L」は6980円。
Xiaomi スマートエアフライヤーは容量4.5L。空気が循環して食品の中心部を直接加熱することで、水分を内部に封じ込めて油分を引き出すことで、ヘルシーかつ軽い食感に仕上げられる。裏返しが必要なく、温度は40~200度に対応する。
ディスプレイでプリセットされたレシピに設定できるほか、カスタマイズもできる。アプリに接続すれば100種類以上のレシピを選べる。Google アシスタントに対応しており「OK Google、エアフライヤーをオンにして」と話しかけると調理を始められる。
Xiaomi エアフライヤー エッセンシャルは容量6L。360度循環加熱により熱が食材全体に均一に通るため裏返す必要がない。鶏1羽が丸ごと入るサイズで、温度調節と時間設定用のダイヤルを回すだけで調理が始まる。対応温度は80度~200度。ピザ、ステーキ、ケーキなども調理できる。