ニュース

Apple、A16チップ搭載の「iPad(A16)」を3月12日に発売

A16チップ搭載の「iPad(A16)」を3月12日に発売

 アップル(Apple)は、A16チップを搭載した「iPad(A16)」を3月12日に発売する。価格は、Wi-Fiモデルが5万8800円~、Wi-Fi+Cellularモデルが8万4800円~。ストレージは、128GB、256GB、512GBモデルがラインアップされる。64GBはラインアップされない。

 画面は11インチのLiquid Retinaディスプレイ(2360×1640、True Tone対応)を搭載。5コアCPUと4コアGPU、16コアのNeural Engineを搭載する。Apple Intelligenceは非対応。

 カメラは、背面に1200万画素のメインカメラ(F値1.8)が、前面には1200万画素のフロントカメラ(F値2.4)が搭載される。外部端子はUSB-C、トップボタンにTouch ID(指紋認証)を備える。

 Wi-Fiは、Wi-Fi 6に対応、Wi-Fi+Cellularモデルでは5G(Sub6)通信をサポートする。Apple Pencilは第10世代iPadから引き続き「Apple Pencil(USB-C)」と「Apple Pencil(第1世代)」が、Magic Keyboardは「Magic Keyboard Folio」が利用できる。

 本体の大きさは、248.6×179.5×7mm。重さはWi-Fiモデルが477g、Wi-Fi+Cellularモデルは481g。