ニュース

12月の「楽天ペイ」は総額5000万ポイントの年末大感謝祭やしまむらなどでキャンペーン開催

キャッシュレス還元まとめ2024年12月号

12月の「楽天ペイ」は総額5000万ポイントの年末大感謝祭やしまむらなどでキャンペーン

 さまざまな場所で利用でき、すぐに決済できるキャッシュレス決済サービス。

 本稿では、2024年12月の「楽天ペイ」でお得に決済できるキャンペーン情報をご紹介する。還元されるポイントは、楽天ポイント。

しまむらグループで最大1万ポイントが当たる

 12月15日までの期間中、しまむらグループの対象店舗で、楽天ペイのコード・QR払いで期間合計5000円以上決済すると、抽選で最大1万ポイントが進呈される。

 特典と当選本数は、1万ポイントが50人、3000ポイントが250人、100ポイントが7500人。

 キャンペーンエントリーが必要。

抽選で全額分ポイント還元

 12月17日までの期間中、楽天ペイアプリで「貯めトクモード」をオンにしたうえで、対象店舗で楽天ペイアプリのコード・QR払いで1回以上決済すると、抽選で1万ポイントが進呈される。外れたユーザーには1ポイントが進呈される。

 キャンペーンエントリーが必要。

東急百貨店ECサイトで最大5%還元

 12月12日9時59分までの期間中、東急百貨店ネットショッピングで楽天ペイを利用して購入すると、通常+4%分ポイント還元される。

 キャンペーンエントリーが必要。

コーナン、花王製品購入で最大20%還元

 2025年1月6日までの期間中、コーナンで対象の花王製品を1会計あたり5000円以上購入すると、もれなく通常の最大20%分がポイント還元される。

 キャンペーンエントリーが必要。

西友で楽天ポイントカード、はじめてでポイント3倍

 12月31日までの期間中、西友の対象店舗で、はじめて楽天ポイントカードを提示して買物すると、初回に限り通常の3倍分ポイント還元される。

総額5000万ポイントの年末大感謝祭

 12月31日までの期間中、対象店舗で楽天ポイントカードを提示し、楽天ペイのコード決済で500円以上決済すると、抽選で20万人に総額5000万ポイントが進呈される。

 キャンペーンエントリーが必要。

 特典と当選数は、10万ポイントが100人、1万ポイントが1400人、1000ポイントが3500人、700ポイントが5000人、100ポイントが19万人。また、特別賞として「お買いものパンダギフトカード」が100人に進呈される。

地域のキャンペーン情報

 地方自治体など、地域限定で還元キャンペーンを実施している。

 実施期間や還元率は、地域によって異なる。

 たとえば、北海道知内街では12月31日までの期間中最大20%還元、東京都足立区では12月15日までの期間中最大20%、東京都全域で12月11日~27日までの期間中最大10%還元される。

毎月実施のキャンペーン

楽天ペイチャンス

 対象店舗で、楽天ペイアプリ(コード・QR払い)で決済をすることが条件。エントリーは不要。

 3回に1回の確率で、1等~3等が当たる。1等は決済額の100%、2等は50%、3等は1%が、楽天ポイントとして還元される。

楽天ペイの日、ネット決済で3%還元

 毎週日曜、月曜日に対象のECサイトで楽天ペイ決済すると、最大3%還元される。

 キャンペーンエントリーが必要。還元上限は、月合計1万ポイントまで。

チャージの日にチャージすると全額分のポイント付与

 毎月実施のキャンペーン。1日、11日、21日、31日に対象のチャージ方法で楽天キャッシュに100円以上チャージすると、抽選で50人にチャージ額の100%分がポイントで進呈される。上限は2万ポイントまで。

 キャンペーンエントリーが必要。

コード・QR払い、月3回以上で最大200ポイントの山分けキャンペーン

 対象店舗で楽天ペイのコード・QR払いで各月の期間中3回以上決済すると、山分けの対象となり、対象者で合計100万ポイントが山分けで進呈される。上限は、1人200ポイントまで。

 キャンペーンエントリーが必要。

楽天ペイアプリでのポイント支払いで1000ポイントが当たる

 楽天ペイでの決済時に、ポイントを利用してコード/QR/セルフ払いで50円以上決済すると、抽選で1万人に1000ポイントが進呈される。

 キャンペーンエントリーが必要。楽天キャッシュの利用分も対象になる。

楽天キャッシュを送ると全額分のポイントが当たる

 土曜、日曜、祝日に、楽天キャッシュを100円以上送り、相手が受け取ると、抽選で毎週50組に、送付金額分全額がポイント還元される。

 キャンペーンエントリーが必要。上限は1万ポイントまで。