ニュース

PayPay「ポイント運用」に新コース追加、6月9日~

 PPSCインベストメントサービスとPayPayは、スマホ決済アプリ「PayPay」内のミニアプリ「ポイント運用」において、新たに「テクノロジーチャレンジコース」と「テクノロジー逆チャレンジコース」を追加する。6月9日から提供が始まる。

計7つのコースから選択可能に

 現在「ポイント運用」内で提供されている「スタンダードコース」「チャレンジコース」「テクノロジーコース」「金(ゴールド)コース」「逆チャレンジコース」の5つのコースに加え、「テクノロジーチャレンジコース」「テクノロジー逆チャレンジコース」が追加され、7コースの中から自分の運用スタイルに合ったコースを選ぶことができる。

 「テクノロジーチャレンジコース」は、米国のナスダック市場に上場する企業の中で代表的な100社の株価に連動し、運用ポイントが3倍上下するコース。「テクノロジー逆チャレンジコース」は逆方向に3倍上下するコースになっている。

 また、どのコースを選ぶか迷っている人やさまざまなコースを体験したい人向けに、自動追加機能の「全コース」機能がある。新たにPayPayポイントが付与されると、ポイントが「金(ゴールド)コース」→「テクノロジーコース」→「スタンダードコース」→「テクノロジーチャレンジコース」→「チャレンジコース」の順に自動追加される。なお、「テクノロジー逆チャレンジコース」「逆チャレンジコース」はコースの性質上、「全コース」機能の追加の対象外となる。

「全コース」機能

「ポイント運用はじめようプログラム」でポイントゲット!

 期間中、「ポイント運用」のサービス利用規約に同意すると、抽選で最大1000ポイントの運用ポイントが付与される。

 1等は1000ポイント、2等は10ポイント、3等は、1等および2等当選者を除く規約同意者全員に1ポイントが進呈される。付与されたポイントは、「スタンダードコース」で運用できる。