ニュース
Google マップ、駅の場所が正確にわかるように
2023年11月16日 11:50
駅の場所が正確に
新機能のひとつは、移動ルート検索において、駅の入口が正確にわかるようになる。通りのどちら側にあるのか、正しく示され、徒歩ルートがより明確になる。
東京のほか、ベルリン、ボストン、ロンドン、マドリード、パリなど80以上の都市で、今後数週間以内にAndroidとiPhone(iOS)向けに提供される。
お気に入りリストの新機能
また、マップのリスト機能では、これまでお気に入りの場所を保存しておくことができた。
これから数週間でスマートフォン向けに用意される新機能として、リストに絵文字を使ってカスタマイズできるようになる。
さらに、マップ上の場所を友人らにシェアすると「共同作業リスト」が作成され、行きたい場所・行きたくない場所を投票できる。マップアプリだけで友人と外出の計画を作りやすくなるという。
マップへの投稿に「絵文字でリアクション」
3つ目の新機能として、Google マップに投稿された口コミや写真に絵文字でリアクションを送れるようになる。これは発表直後に導入されたものとなっている。