ニュース
ドコモの新料金プラン「irumo」「eximo」はサブブランド? なぜこのタイミング? 質疑応答で語られたドコモの考えとは
2023年6月20日 23:00
20日、NTTドコモは新料金プラン「irumo(イルモ)」と「eximo(エクシモ)」を発表した。どちらも7月1日から提供される。
各料金プランの詳細については、本誌別記事でご紹介しているが、両プランはいわゆるサブブランドではなく、ドコモの新料金プランとなる。オンライン専用料金プランの「ahamo」とともに、3つの料金プランが今夏より「ドコモの料金プラン」となる。
ドコモでは、新料金プラン「irumo」が通信量が少なく、料金を抑えたい人に向けたものと位置づける。また、「eximo」は、既存の「ギガライト」「ギガホ」を融合させたような料金体系で、使わないときは料金を抑えつつ、大容量かつ使い放題に適したプランに仕上げられている。
つまりは、OCN モバイル ONEが担ってきた割安で低~中容量ゾーンは「irumo」で、20GBを軸に100GBまでオプションでサポートする「ahamo」で比較的手頃な価格帯ながら若年層などの大容量通信のニーズをカバー。そしてフルサポートの「eximo」がギガホ・ギガライトに代わり、安心して使える環境を用意した格好だ。
これにあわせ、同社では「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ギガライト」の4プランの新規受付を終了する。
新料金プラン「irumo」「eximo」がはじまる7月1日には、ドコモがNTTレゾナントを吸収合併する予定だ。これによりNTTレゾナントが提供してきたMVNO型携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」は、ドコモの「エコノミーMVNO」での取り扱いが終了。さらに6月中に、NTTレゾナントは「OCN モバイル ONE」の新規受付も終了する。
同社では、3つの料金プランで、多様なユーザーニーズに対応していくというメッセージを今回の発表会で強くアピール。その一方で、料金プランの登場するタイミングも、NTTレゾナントの合併を踏まえると、OCN モバイル ONEのサービスをMVNOではなく、設備を保有するMNOのドコモらしい色で見栄えを整えたようにも見えるが、ドコモではタイミングは偶然であり、小容量プランがないドコモから転出するユーザーも存在し、そうした背景から新料金を提供することになったと説明する。
質疑では、取材陣から、新料金プランがわかりづらいという声も挙がるなど、「ギガホ/ギガライト/ahamo」→「irumo/ahamo/eximo」というかたちになることで、サービス内容がどう変化するのか、戸惑う姿が見受けられた。
質疑応答
質疑応答には、NTTドコモの営業戦略部 料金戦略担当部長の内山清人氏、プレゼンテーションを担当した営業戦略部長の山本明宏氏、経営企画部 料金企画室長の大橋一登氏、光ブロードバンド事業推進部長の倉田泰氏が登壇した。
――新料金プランは、高齢者もターゲットにしているとのことだが、アルファベット表記でわかりにくいのではとも思える。どういう想いがあるのか教えてほしい。
山本氏
わかりやすいと思って名付けましたが、わかりづらかったでしょうか。
irumoは、より低廉な料金プランで、「必要とされる方のそばにいる」という想いで、非常に言いやすい、覚えやすいのではないかと考えています。
eximoは、フルサポートの料金プランです。どんどん進化させたいということで「エクシード」(英単語のexceed、超える/突破するといった意味)の「ex」を使っています。
「イルモ」「エクシモ」そして「アハモ」と、いずれも「モ」をつけて、ドコ“モ”らしさを感じていただける表現をしながら、呼びやすさも意識した名前にしたつもりです。
――エコノミーMVNOで扱われてきたMVNOの「OCN モバイル ONE」と、irumoは料金プラン、料金水準が似ている。エコノミーMVNOでの取り扱いが終了するとリリースにもあるが、今後、OCN モバイル ONEをどうしていくのか。OCN モバイル ONEユーザーも数百万単位で存在すると思うが、ドコモへ移行させていくのか。
大橋氏
NTTレゾナントを7月に吸収合併しますので、そのままドコモのお客さまになります。7月以降、既存サービスのOCN モバイル ONE、光サービスなどはドコモで責任をもって提供してまいります。
「OCN モバイル ONE」、ISP(インターネット接続プロバイダーサービス)のOCN、光サービスは新規受付を終了します。
「OCN モバイル ONE」については、(携帯電話の通信回線を)ドコモからNTTコミュニケーションズのMVNOとして提供していました。それをNTTレゾナントが再卸で受け取っています。
吸収合併後、NTTコミュニケーションズからドコモへさらに再卸で戻すといった取引形態になります。これは継続的に続けることは好ましくないだろうと考えています。
そのため、(OCN モバイル ONEの)お客さまに「irumo」などほかの料金プランへ移っていただくようなご案内は、積極的に取り組む考えです。
――新料金プラン、たとえば月間7~8GBを利用するユーザーはどれを選べばいいのか。なかなか選びづらい印象がある。ショップでもきちんと対応できるのか。
内山氏
irumoですと、0.5GB、3GBといったかたちでご提供しています。irumoはドコモショップで受け付けますので、わかりやすくお伝えするよう対応していきたいと思います。
――「eximo」は1GB、3GB、その次が無制限となっていたり30GB程度の中容量ユーザーに向けたプランがなかったりするように思える。通話料も値上げされているように思う。また、irumoは4Gだけ対応なのか。
内山氏
中大容量は、いろんなサービスもございますのでeximoをお使いいただければと思っています。
また、Z世代のような方には、大盛りもあるahamoをお使いいただければリーズナブルかと思います。
irumo自体は5G対応ですが、0.5GBプランのみ4G LTEです。スピードは3Mbpsですので、使い勝手の上ではさほど影響がなく、ユーザーアンケートなどを踏まえてこういった設計にしています。
――eximoはサブブランドではなく、新料金プランか? 競合のKDDI/UQ、ソフトバンク/ワイモバイルが好調だが、サブブランドではなく料金プランとした理由は?
山本氏
サブブランドではなく、ドコモの料金プランです。サブブランドの定義にもよりますが、サブブランドとして検討はしていません。
そもそもサブブランドという選択肢がなかったというのが正しいかと思います。
MVNOとしてOCN モバイル ONEへのご支持をいただいていましたが、ドコモのサポートをきちんと受けたい、ドコモ品質のネットワークを使いたいという声があり、ドコモとして提供することになりました。
――オンライン専用のahamoと今回のirumo、eximoは名称を近づけたとのことだが、irumoにはキャリアメールがオプションとして提供され、eximoには含まれている。ユーザーとしては、似た名称であればサービス内容もある程度似ているところがあるかと受け止めがちだが、ユーザー体験を統一していくのか、それとも個々に違うものとして今後も提供していくのか。
山本氏
eximoはフルサポートプランです。これまでと同じく店頭を中心にサポートしていく考えです。
irumoは、低廉なサービスにするため、いくつか機能を絞っているところがあります。ahamoと同じく専用サイトを設けて受け付けることもしますので、ITリテラシーが高い層にもご利用いただけるプランにもなるのかなと考えています。
ただ、irumoはコストを意識し、利用が少ないシニア層などもターゲットにしています。ドコモショップでのケアもしっかりしていく形になると想定しています。
――ドコモ光は名称変更などの考えはあるのか。
倉田氏
その予定はありません。
――このタイミングで発表した理由は? 競争の影響というよりも、NTTレゾナント統合のタイミングで整理した印象を受ける。
山本氏
通信キャリアとしては、常に料金プランは検討し続けています。お客さまの声をずっと分析しながら、どういうふうにすれば満足いただけるか考えています。
NTTレゾナントとの統合とタイミングが合っていることで、誤解があるかもしれませんが、レゾナントはドコモの中期戦略を実現する上で、経営効率化などを進めるべく統合することになりました。お客さまの声を聞いて、(たまたま)このタイミングになりました。
――少容量のユーザーの転出が目立っていたのか?
山本氏
そうです。小容量の方々に対応するドコモの安い料金プランがないというお声は頂戴していました。
――irumoへプランを変更する手続きで、注意事項がかなり多いようだ。
内山氏
確かにさまざまな条件が発生いたします。一部利用できなくなるサービスもあります。このあたりをきちんと伝えられるよう、ドコモショップのスタッフから説明したり、Webでお伝えしたりするなど、周知できるよう進めていきます。
――NTTレゾナントは格安料金プランの専門部署になるのか?
大橋氏
この料金プランのために統合したわけではなく、ドコモの中期戦略として、昨年7月、ドコモの100%子会社になっています。gooなどコンシューマー向けサービスを手掛けており、そういったノウハウや人材を活かしながら、グループ一丸となって体制を整えることに意味があると考えています。
――新料金プランでテザリングはどういった扱いか。海外ローミングもどうなるのか。
内山氏
テザリングは従来のまま(追加料金なし)で、海外ローミングも「世界そのままギガ」をご利用いただけます。
――irumoの料金で3GBは2167円。月額880円で利用するには光回線などのセット割が必要となっている。1000円前後のプランで、OCN モバイル ONEの既存ユーザーからすると「irumoに移行してください」というハガキが来れば、踏み絵を踏まされるような印象を持つのではないか。こうした料金設定にした理由は?
内山氏
irumo最大の魅力は3GBプランかと思っています。ドコモ光などと組み合わせて880円でお使いいただけますので、イチオシかと思っています。
――これまでOCN モバイル ONEでは(セット割などはなく)3GB/990円だった。光回線を使えば、総支払額は880円では済まない。これまで快適に使っていた人たちの居場所をなくすことにならないか。
内山氏
今回はドコモのプランというところにこだわっています。ドコモショップのサポートという課題もあり、今回きちんと対応し、ドコモの高品質なサービスもご利用いただけます。OCN モバイル ONEと比較するというよりも(サポートなどを手厚くする)そうした考えで設計しています。
OCN モバイル ONEを使い続けたいお客さまを、無理やりirumoへ移行させることはないです。たとえばdポイントプログラムや、一部「爆アゲセレクション」の対象になるものなど、ドコモの良さをOCN モバイル ONEのお客さまにアピールしながら順次、切り替えていただければと考えております。