ニュース
OPPOの詐欺サイトとニセSNSアカウントに注意喚起
詐欺サイトのURLやアカウント名も公表
2020年11月26日 19:57
オウガ・ジャパンは、同社の名を騙り詐欺行為が行われているとして注意喚起している。
具体的には、「OPPOのスマートフォンが1人に当たる」と「オウガ・ジャパン」を騙り、「氏名登録フォーム」に誘導し、個人情報を騙し取るもの。
また、Instagramにも偽アカウントの存在を確認している。正しいアカウント名は「oppojapan」だが、偽アカウントは「oppojapann」とnが2つある。
インスタグラムにて弊社のアカウントの偽アカウントを確認いたしました。
— OPPO Japan (@OPPOJapan)November 24, 2020
正式アカウント:oppojapan
偽アカウント:oppojapann →「n」が二つあります。
皆様にお願いです。
アカウントからDMが送られてきても、DMにあるリンクをクリックしないでください。
そして、ブロックしてください。
いずれも、個人情報の送信はせず、偽アカウントからのフォローやダイレクトメッセージ(DM)に対してはブロックしてほしいと呼びかけている。
また、誤って個人情報を入力した結果、何らかの被害を受けた場合は、早めに最寄りの消費生活センターや警察の生活安全課の窓口に相談するよう促している。