ニュース

複数のドローンで施設警備や災害時の展開、KDDIなどが実証実験

 KDDIとテラドローン、セコムの3社は複数のドローンを連携させた警備の実証実験を実施した。

 実験は1月27日、福島県南相馬市で行われた。実験に用いられたのは、auの4Gネットワークに対応するスマートドローン。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトにより開発された、アプリ上からルート作成や遠隔操作、運行状況が確認できる運行管理システムを活用した。

実証実験イメージ
システム全体構成

 広域施設において、3機のドローンを運用、仮設の警備室からドローンの運行管理を行い、広い施設の敷地境界周辺の巡回・俯瞰警備などを実施した。さらに、地震により津波が発生し、南相馬市から施設運営者に沿岸部の状況確認が要請されたという想定での実験も実施。施設内を巡回するドローンのルートを変更して、沿岸部に急行、逃げ遅れた人の確認および6km離れた市役所庁舎からも沿岸部の状況を把握できることを確認した。

ドローン運用のアプリ画面。左=飛行ルート画面 右=カメラ映像
JAXAシミュレーション画面

 加えて、JAXAと共同で複数の事業者が運行するドローンとの衝突防止に関する検証も実施。JAXAが開発した運行管理シミュレーターにより他事業者によるドローンの運行を模擬、飛行計画の調整や飛行中の操作によって相互の接近・衝突を防止できることを確認した。

 警備業界では、少子高齢化による人手不足などによりICTを活用した効率的なセキュリティサービスに注目が集まっており、ドローンは工場などの広域施設や重要施設をさまざまな視点から監視でき警備強化につながることや災害発生時に迅速な展開が可能なことから、期待が高まっている。