ニュース
モトローラ、「moto e5」「moto g6」「moto g6 plus」を発表
2018年6月7日 11:00
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、Androidスマートフォンの新機種として「moto e5」「moto g6」「moto g6 plus」の3モデルを発表した。6月8日に発売する。店頭価格はそれぞれ1万8500円、2万8800円、3万8800円(いずれも税抜)程度になる見込み。モトローラ直販のオンラインストアのほか、家電量販店やMVNOなどからも販売される。
共通
いずれのモデルもDSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)をサポートしており、国内3キャリアのネットワークに対応する。また3キャリアのVoLTEに対応する見込み。
SIMカードトレイは、SIMカードを2つ使ってもmicroSDカード(最大128GB)を利用できる仕様になっている。
moto e5
moto e5は、18:9、HD+の5.7インチディスプレイ、1300万画素のリアカメラ、500万画素のインカメラを装備したモデル。チップセットはSnapdragon 425で、2GBのメモリーと16GBのストレージを搭載する。バッテリー容量は4000mAhで、充電端子はmicroUSBとなる。背面には指紋認証センサーも装備している。
対応バンドは4Gがバンド1/3/5/7/8/18/19/20/26/28/38/40/41、3Gがバンド1/2/5/8/19(6含む)。GSMが850/900/1800/1900MHz。
無線LANはIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)、Bluetooth 4.2をサポートする。
OSはAndroid 8.0。加速度、近接、環境照度の各センサーを搭載する。NFCは非搭載。10Wの急速充電に対応した充電器がパッケージに同梱される。
大きさは約154.4×72.2×8.9(最薄部)mm、重さは約173g。ボディカラーはフラッシュグレーとファインゴールドの2色をラインナップする。
moto g6
moto g6は、18:9、FHD+の5.7インチディスプレイ、1200万画素と500万画素のデュアルカメラと1600万画素のインカメラを装備したモデル。チップセットはSnapdragon 450で、3GBのメモリーと32GBのストレージを搭載する。バッテリー容量は3000mAhで、充電端子はType-Cとなる。
対応バンドは4Gがバンド1/2/3/5/7/8/18/19/26/28/38/40/41、3Gがバンド1/2/5/8/19(6含む)。GSMが850/900/1800/1900MHz。
無線LANはIEEE802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2をサポートする。
OSはAndroid 8.0。加速度、ジャイロスコープ、電子コンパス、近接、環境照度の各センサーを搭載する。NFCに対応。15Wの急速充電に対応した充電器がパッケージに同梱される。
大きさは約153.8×72.3×8.3(最薄部)mm、重さは約162.5g。ボディカラーはディープインディゴ。
moto 6g plus
moto g6 plusは、18:9、FHD+の5.9インチディスプレイ、1200万画素と500万画素のデュアルカメラと1600万画素のインカメラを装備したモデル。チップセットはSnapdragon 630で、4GBのメモリーと64GBのストレージを搭載する。バッテリー容量は3200mAhで、充電端子はType-Cとなる。
対応バンドは4Gがバンド1/2/3/5/7/8/18/19/26/28/38/40/41、3Gがバンド1/2/5/8/19(6含む)。GSMが850/900/1800/1900MHz。
無線LANはIEEE802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0をサポートする。
OSはAndroid 8.0。加速度、ジャイロスコープ、電子コンパス、近接、環境照度の各センサーを搭載する。NFCに対応。15Wの急速充電に対応した充電器がパッケージに同梱される。
大きさは約159.9×75.5×8.1(最薄部)mm、重さは約165g。ボディカラーはディープインディゴ。
moto g6 plusは、moto g6と比較して、ディスプレイサイズとボディサイズが少し大きいほか、RAMとストレージが強化されている。カメラは高速オートフォーカスに対応し超低光量で撮影可能といった違いがある。無線LANは11acまでサポートし、Bluetooth 5.0となっているのもmoto g6と異なる。外観にほとんど差はないが、moto g6 plusはメインカメラの左側のレンズが大きいといった違いがある。