【ワイヤレスジャパン2013/WTP2013】
モバイルプロジェクト・アワード2013の表彰式開催
(2013/5/29 20:47)
モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、モバイルビジネスの発展に貢献した個人やプロジェクトチームを表彰する「モバイルプロジェクト・アワード2013」の表彰式を開催した。
「モバイルプロジェクト・アワード2013」は、モバイルビジネス関連の優秀な個人やプロジェクトを表彰するもの。12回目を迎えた今回は最優秀賞の受賞はなく、優秀賞のみとなった。
各部門の受賞は以下の通り。
モバイルコンテンツ部門
- LINE POP
- MyScript Calculator
- スマホお悩みサポートメニュー内「お悩みズバッと!」
- 森のえほん館
- スマホ無料ゲームをニンテンドー3DSで有料販売するプロジェクト
モバイルプラットフォーム・ソリューション部門
- Snapdragon
- enchant.js
- Unity
- イオンSIM
モバイルハードウェア部門
- Nexus 7
- MEDIAS W N-05E
このほか、MCF社会貢献賞として、地下鉄駅間エリア化対策が受賞した。
審査委員長で東京理科大学 教授の東邦仁虎氏は、「ここ数年、スマートモバイル環境は急激に変化してきた。AndroidやiOSの垂直的な統合戦略にもとづく新たなエコシステムを形成し、さまざまな業界に影響を与えている。TizenやUbuntu、Firefoxなども登場しており、モバイルを制する者が今後の産業の勝者になる」などと話した。