
手首を引っ掛けてドアを開けられるアイデアグッズ
![]() |
製品パッケージ。ダイソーで販売されている |
手が荷物でふさがっている場合、ドアや引き出しを開けるのは非常に面倒だ。荷物を持ったまま無理にドアや引き出しを開けようとした結果、うっかり荷物を落としてしまったり、指や足を挟んでしまった経験は、誰にでもあるのではないだろうか。
今回紹介する「ドア引き出しハンドル」は、手がふさがっている状態でも、手首をひっかけることでドアや引き出しを開けられるようになるアイデアグッズだ。コの字の形状を持ち、容易に腕を引っ掛けられるという仕組みになっている。
実際に使ってみた限りでは、冷蔵庫のドアや引き戸、戸棚の引き出しなどと相性がよいと感じた。ドアノブのようにひねりの動作が加わる場合は利用できないのと、耐荷重が1kgまでという制限はあるものの、両面テープで貼り付けるだけで、ドアや引き出しの使い勝手が劇的に変化するのは驚きだ。いちいちドアノブを手で握るのが面倒になってしまうほどである。手が汚れていてノブを持ちたくない場合にも便利だ。
もともと介護用品のラインナップに位置づけられているだけに、誰でも簡単に使えるのがウリの本製品。ダイソーで売られており、価格も105円と安価なだけに、複数購入しても懐が痛まない点もよい。宅内のあちこちに取り付けて使ってみてはいかがだろうか。
![]() | ![]() |
裏面には取付用の両面テープが貼られている | 冷蔵庫に取り付けてみた。ちなみに取り付けができる場所は「ガラス・プラスチック・金属塗装面・タイル・塗装木材・ステンレスなど」の平らな面とされている |
![]() |
コの字状になった開口部に手首を引っ掛けて扉や引き出しを開けることができる |
製品名 | 購入価格 | 購入場所 |
ドア引き出しハンドル | 105円 | ダイソー |
2009/10/29 06:00