【MEDIAS X N-07D】

Xiのパケット定額、どうする?

2012年9月14日 06:00
(関口聖)

 これまでドコモの「Xi」対応スマートフォンでは、月額5985円の「Xiパケ・ホーダイ フラット」が提供されている。といっても、キャンペーン価格として、9月30日までは1050円安く、月額4935円だ。

 ところが10月になるとキャンペーンが終了し、月額5985円となる。さらに、データ通信量の上限も適用されはじめ、7GB以上になると速度が落ちる、あるいは追加料金を支払うことで2GB単位で速度を維持する、といった使い方になる。

 その一方で、同じく10月からは月額4935円で、上限3GBの「Xiパケ・ホーダイ ライト」が利用できるようになる。これまでと同じ料金で上限が下がる、といった印象を抱いてしまうのだが、そもそも今までは通信量の上限がなかったので、「ライト」にせよ「フラット」にせよ、これまでとは別の料金プランに移行する、と考えるべきかもしれない。

 さて、10月以降、どちらの料金でいくべきか。スマートフォン単体では、ソーシャルサービスやWebブラウジングが中心となる関口の用途では、この8月、写真をソーシャルへ投稿したり、たまにアプリをモバイル経由でダウンロードしたり(ほとんどはWi-Fi経由で更新するよう意識していた)といった使い方をしてみたところ、8月のデータ通信量は約2GBになった。「Xi」はテザリングしても追加料金が発生しないので、たまに利用したいと思い、8月中、幾度か使っており、その分を含めて2GB程度に落ち着いた。これならとりあえずは上限3GBの「Xiパケ・ホーダイ ライト」に移行しても良いように思える。ただ、もう少し猶予があるので、まだしばらくは動向をチェックしていくつもり。

 というわけで、気になる方はドコモユーザー向けのWebサービス「My DoCoMo」で通信量をチェックしてみよう。9月の状況を見て、9月下旬に手続きする、といった形なら10月からのスタートに間に合うだろう。