クラウドなメモアプリ「Evernote」でiPhoneのメモが便利に!
私はライターという仕事柄、職場兼用の自宅ではもちろん、外出先でも文章を書くことが多い。インタビュー取材など、外出先で大量のテキスト入力を行う場合はノートパソコンを持ち出しているが、ノートパソコンを持っていないときの短いメモは、iPhoneの標準メモアプリを使っている。外出先で取ったメモは必ずパソコンに転送して閲覧・編集するのだが、iPhoneの標準メモアプリならば、iTunes経由で同期できる。
これもそれなりに便利なのだが、Dockケーブルを繋ぐのが面倒だったりする。やはりパソコンとモバイル機器のあいだはワイヤレスで同期して欲しい。そこで今更ながら、iPhoneの定番メモアプリとも言われる「Evernote」を使い始めてみた。
EvernoteはテキストだけでなくHTMLやPDF、写真、ボイスなどもメモとして扱える、なかなか多機能なメモアプリだ。iPhoneだけでなくパソコン版やAndroid版などもある。しかしなんといっても最大の特徴は、メモをサーバーと同期でき、パソコンやiPhoneなど複数のデバイス間で簡単にメモを共有できることにある。
たとえばパソコン上のEvernoteでメモを書くと、自動で同期されて最新のメモがサーバーに保存される。同期さえできていれば、パソコンから離れている間に、iPhone上から書きかけのメモを読んだり書き足したりできる。移動中でもラーメン屋でもトイレの中でも、どこでもテキストメモの閲覧・編集ができる、これが便利なのだ。
自動で同期してくれるので、ケーブルを繋ぐことどころか同期ボタンをクリックする必要もないのがありがたいポイントだ。同期忘れが少ないので、仕事のメモだけでなく買い物メモなどにも気軽に使いやすい。
まだ使い始めたばかりだが、Evernoteのアプリ・サービスの使い勝手はかなり気に入っている。このままだとiPhone標準のメモアプリの出番は大幅に減りそうだ。標準のメモアプリにはホーム画面から検索できるというメリットがあるものの、検索対象をメモに絞る場面ならば、Evernoteアプリの検索機能で十分に代用できる。Evernoteにはタグによる整理機能もあるので、メモの数が増えてくればむしろEvernoteの方が使いやすいだろう。今後はホーム画面のDockバーには、メモアプリの代わりにEvernoteを置くことになりそうだ。
このほかにもEvernoteにはさまざまな機能がある。たとえば写真に写った文字(現在は英数字のみ対応)を読み取ってくれるOCR機能があり、読み取られた文字で画像を検索できる。なかなかスゴイ機能だと思うが、わたし個人としては使いどころがとくにないため、いまのところ使っていない。しかし今後は日本語OCRにも対応するらしいので、その読み取り精度によっては活用できそうだ。
このEvernoteのサービス、当然ながらアカウント登録が必要だが、基本的なサービスは無料で利用できる。アプリ自体も無料だ。サーバーの保存容量に制限はないものの、アップロードの転送量が月間40MBという制限が設けられている。有料サービスでは転送量の上限が月間500MBになり、SSL通信やPDF検索、オフライン機能などが加わる。今のところ私はテキストメモしか使っていないので、無料サービスで間に合っている。
ちなみに有料サービスは、Webサイト(英語)で登録すると月額5ドルもしくは年額45ドルである。アプリ内で有料登録するとApp Store決済で月額600円もしくは年額5200円となっているので、円高傾向のドル円レートならWebサイトで登録した方がお得だったりする。