スタパ齋藤のコレに凝りました「コレ凝り!」
最新「Peak Design」製品は便利ですが……
2019年3月20日 06:00
![](https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1175/300/top_o.jpg)
「キャプチャーツール CT-1」がスゲく好き
カメラ用アクセサリーは「Peak Design(ピークデザイン)」製を愛用しております。本連載でも何度か採り上げましたが、カメラストラップやカメラマウントやバッグなどですネ。ちなみに、Peak Designは2010年にクラウドファンディング「Kickstarter(キックスターター)」で立ち上がったブランド。現在では日本のショップでもPeak Design製品が多数取り扱われるようになりました。
こういうPeak Design製品を使っているわけですが、もうひとつ、非常に気に入っているPeak Design製品があります。それは「CAPTURE TOOL(キャプチャーツール) CT-1」というマルチツール。
こんな感じでいろいろな機能があるツールで、とくにPeak Design製品を使っているユーザーにとって便利にできています。マルチツールとしての機能は以下のとおり。
・キャプチャーV1およびV2ネジ用レンチ
・P.O.V. キット用ボルトおよびキャプチャーV2ロックネジ用レンチ
・GoProボルト用レンチ
・4mmヘックスレンチ
・栓抜き
なんか欧米のマルチツールって絶対に栓抜き機能搭載な感じですが、ともあれ、いろいろ便利。前出のCAPTUREのベルトへの脱着が手早く確実にできますし、GoProのネジ締めも快適です。かな~り気に入っています。スゲく好き♪
ちなみにこのツール、Peak Design本家サイトでは単体売りされていないようですが、国内通販サイトから単体で購入することができ、お値段は1300円前後のようです。
最新型CAPTURE V3とCAPTURE TOOL
前出のカメラマウントことCAPTUREですが、あれは一世代前のCAPTURE V2と呼ばれるものです。現在では最新バージョンとなるCAPTURE V3が発売されています。V3はよりコンパクトになり、デザイン的にも洗練されたマウントで、筆者も愛用中。
CAPTURE V3は小型&シンプルになって、使い心地もなかなか良好。筆者はバックパックのショルダーハーネスに装着していますが、小さくなった分、体に当たりにくくなってV2よりもちょっと快適になりました。
ただ、個人的にかなり残念な仕様になったCAPTURE V3です。V3用の薄いクイックリリースプレートとCAPTURE V2という組合せだと使えないとか、クイックリリースプレート固定ネジが省かれてプレート装着時にちょっとカタカタ音が出るとかいうあたりが不満。まあでも、そういうモノと思って使えば慣れられて、不満も薄らいできます。
最大でありかつ消えない不満は「CAPTURE V3固定用ネジを回すのにキャプチャーツールが使えない」ということ。冒頭に出てきた、筆者がスゲく大好きな、あの超絶便利ツールが、CAPTURE V3ではイマイチ役立たないんです。
まあ、キャプチャーツールは「CAPTURE V1・CAPTURE V2用」として売られているので、しょうがないんですけどネ。でもキャプチャーツールが使えないと、CAPTURE V3をガッチリとショルダーハーネスに固定できない~。いや、気合でグイグイ締め込めばいいんですけどね。でもな~んかとても不便な感じが。まあ、そんなにいつも回すネジじゃないからたまに不便なだけなんですけどね。
ちなみに、CAPTURE V3には固定用ネジとしてヘックスネジも付属しています。このヘックスネジは、キャプチャーツールの4mmヘックスレンチで回すことができます。でもでも、なんかなんか……モヤモヤ。
V3にV2用ネジを移植すればいいじゃない~
あーもーこういう部分の仕様を変えてもらうと困るんだよね~キャプチャーツール使えなくなっちゃうしさ~、とかモヤモヤしていたら、ふと気付きました。ネジの頭部が変わっただけで、ネジの規格自体は変わってないのでは?
即座に試したら、同じ規格のネジ山でした! じゃあ、CAPTURE V3にV2用ネジを移植すれば、キャプチャーツールでネジを回せるじゃない~♪
いいゼいいゼいいゼ! これで解決だーゼ~!
確かこのネジ、バラ売りしていたハズ! CAPTURE V3は4個使っていまして(そんなに!?)、1個について2本のV2用ネジが必要。じゃあ8本買おう、そうしよう~♪
ところが探しても多くのショップで売り切れ状態。でも、ようやくビックカメラ.COMで発見。あー良かった~と思ったものの、なんと1セット(ネジ2本)しか在庫がない! しかも、買った途端に「販売を終了しました(生産完了)」の表示が!
ぐぬぬぅ~! あっ。Peak Design本家サイトに売ってるかナ? チェーック!
本家サイトにて「CLAMPING BOLTS (V2)」として売られていました♪ 1セット$9.95。「v2 models only」とか書いてありましたが、大丈夫でしょう買っちゃえ~!
結果、大丈夫でした。CAPTURE V3用として使えました。ですが、上記のように本家サイトに「v2 models only」つまりCAPTURE V3専用として売られていますので、筆者と同様の使い方をする場合は あくまでも自己責任で 買うようにしてください。
あ~良かった。これで大好きなキャプチャーツールを使い続けられる~♪ 何しろキャプチャーツールが大好き過ぎて6個くらい(そんなに!?)持ってんスよね~。
てな感じで問題解決。キャプチャーツールが大好きなCAPTURE V3ユーザーのご参考になれば幸いです♪