| コメント |
工藤 |
使い勝手はC309Hとほぼ同じ。日立端末を使っていた人は違和感なく使えると思います。液晶も、TFT並みとはいかないものの、明るく見やすい。個人的には、ハムスターを買っているので、ハムスターキャラはかなり嬉しい。日立の専用サイトに接続すると、さらに数十枚のハムスター待受画像もゲットできます(ハムスター以外もあります)。ただ、この画像を登録するときの使い勝手が、画像なのはわかるわけなので、着信音とかの選択肢も出るのは、ちょっと「?」って感じでした。慣れればOKとは思いますが。
折りたたみ型にこだわる人でなければ、選択肢に入れていいと思います。ハムスター飼い主の方はぜひどうぞ。
|
湯野 |
「もーむす」をちゃんと「モー娘」に変換してくれるATOK Pocket。さすがに「モー娘。」には変換してくれなかったが、それでも大したもの。NTTドコモの「D503i」もATOK Pocketを搭載しているわけだが、送信できる文字数が多いezweb@mailなだけに、その効用も生きてくる。
そして、随所に登場するハムスター。かわいいはかわいいし、そういうキャラクターをウリにしようという気持ちも分からないでもないが、個人的には何かちょっと媚びているような感じがしてあまり好きにはなれない。
操作性の面では、中央の方向キーがパナソニック製の端末などで多く見られるスティックタイプのものに変更され、EZwebのブラウジング操作もかなり直感的で分かりやすくなっている。
着信メロディの自作機能については、メロディライン1本+コード+アレンジ機能といった感じで、基本的にはC309Hあたりと同じ。それなりに楽しめるようにはなっているが、音色の設定ができなかったりするので、自作バリバリの人にはちょっと不満が残るかも。
|
伊藤 |
液晶は明るさもそれなりにあり、見やすい。背面にあるスピーカーは、音量・音質ともに十分な上、データフォルダも400KBと大容量なので、16和音の着信メロディやカラオケを楽しむにはいいだろう。メールをよく使うユーザーにも、EZweb@mailの豊富な機能とATOK Pocketの組み合わせはかなり強力なのでおすすめ。
気になったのは、液晶の視野角が狭く、少し斜めにすると見えなくなってしまうこと。ただ、普通に使う分には全く問題ないレベルだし、電車の中などで盗み見されなくて逆にいいかもしれない。また、C309Hにも登場したハムスターのゲームや占いのコーナーは、それなりに楽しめるが、女の子向きという印象もする。
全体的な印象としては、日立製端末は、cdmaOne初代機から大きく変わっていないので、従来機種のユーザーは安心して購入できると思う。一方、新規のユーザーは、現在出ている折りたたみやカメラ付き、着せ替えケータイなどと比べると、外見に派手さがなく、パンチが弱い。そこをどう評価するかが購入のポイントになると思います。
|