ケータイ Watch
SHOWCASE
バックナンバー
ソフトバンク iPhone 3GS
[2009/06/26]

au G’zOne CA002
[2009/06/24]

NTTドコモ T-01A
[2009/06/19]

ソフトバンク 933SH
[2009/06/12]

ソフトバンク 831SH
[2009/04/28]

au G9
[2009/04/21]

NTTドコモ F-04A
[2009/04/17]

NTTドコモ F-03A
[2009/04/16]

NTTドコモ N-04A
[2009/03/31]

NTTドコモ P-02A
[2009/03/26]

au T001
[2009/03/25]

au S001
[2009/03/24]

au K001
[2009/03/23]

au NS02
[2009/03/19]

au NS01
[2009/03/18]

au SH001
[2009/03/17]

NTTドコモ P-03A
[2009/01/22]

NTTドコモ SH-02A
[2009/01/21]

NTTドコモ L-01A
[2009/01/20]

NTTドコモ N03A
[2009/01/07]

au W63CA
[2009/01/07]

NEW PANTONE 830SH
[2008/10/31]

SH706iw(White)
[2008/09/30]

NTTドコモ L706ie
[2008/08/31]

NTTドコモ N706ie
[2008/08/31]

NTTドコモ らくらくホンV
[2008/08/31]

P706ie(Silver)
[2008/08/31]

ソフトバンク 824SH
[2008/08/08]

ソフトバンク 923SH
[2008/07/31]

W62H(レーザーブルー)
[2008/07/31]

NTTドコモ SO706i
[2008/07/31]

ソフトバンク 825SH
[2008/07/31]

W62SH(ロイヤルパープル)
[2008/07/31]

au G’zOne W62CA
[2008/07/29]

ソフトバンク 824P
[2008/07/26]

ソフトバンク iPhone 3G
[2008/07/16]

ソフトバンク 823P
[2008/07/09]

NTTドコモ F706i
[2008/07/02]

NTTドコモ SH906iTV
[2008/06/30]

NTTドコモ F906i
[2008/06/30]

NTTドコモ HT1100
[2008/06/30]

W63K(マジェスティックブラック)
[2008/06/30]

NTTドコモ N906iL onefone
[2008/06/30]

ウィルコム WILLCOM 03
[2008/06/27]

au Sportio
[2008/06/24]

NTTドコモ PRADA Phone by LG
[2008/06/11]

NTTドコモ SH906i
[2008/06/11]

イー・モバイル S11HT
[2008/05/21]

NTTドコモ らくらくホン プレミアム
[2008/05/07]

ソフトバンク 922SH
[2008/04/24]


バックナンバー
ケータイ新製品SHOW CASE
P703iμ(バーガンディレッド)
2007年2月9日発売



ボタンの配置はオードソックス。メニュー専用ボタンにより、いつでもメインメニューを呼び出せる 右側面にスクロールボタンを搭載する

ボタンはシートタイプのものを採用する イヤホン端子も右側面にある

ディスプレイ側の背面にはステンレスパネルを採用する 電池フタもステンレスパネルになっている

ディスプレイ側背面にカメラを搭載する。ヒンジ部の側面にストラップ穴がある ヒンジ部近くにマクロ切り替えスイッチとスピーカーを配置する

メインメニューのデザインは変更できる メニュー第2階層。左右で別項目に移動できる 待受画面には連絡先などのショートカットを設定できる

メインメニューのデザインバリエーションの1つ。第2階層まで見えるタイプ 数字ボタンの下にあるマルチタスクボタンでタスク切り替えメニューを呼び出せる iモードメニューなどもグラフィカルなリストデザイン

オンラインヘルプの「使いかたナビ」を搭載する シンプルなメニューへの切り替えも可能 シンプルメニューでは第2階層以降もシンプルなデザインになる

10字×10行表示 15字×15行表示 12字×12行表示

予測変換に対応する カメラは、高解像度では縦に構えて横長画像を撮影する形式 カメラのサブメニュー画面

最大解像度(1280×960)での撮影サンプル。リンク先の画像は無加工(460KB) 最大解像度(1280×960)での撮影サンプル。リンク先の画像は無加工(416KB)

仕様で見るP703iμ

 パナソニック モバイルコミュニケーションズ製のFOMA端末。厚さ11.4mmで、折りたたみ型FOMA端末としては「N703iμ」と並んで最薄となる。

 ボディには金属が多用されていて、ディスプレイ側背面や電池フタにステンレスパネルが採用されている。ボタンには薄型化に有利とされるシートタイプを採用している。

 カメラには130万画素のCMOSを搭載し、最大で1280×960ドットの静止画を撮影できる。メモリカードはmicroSDカードに対応する。SD-Audioには対応するが、着うたフルには対応しない。

【おもな仕様】
サイズ
(高×幅×厚)
約103×49×11.4mm
重量 約98g
連続通話時間 音声通話時:約120分
テレビ通話時:約80分
連続待受時間 静止時:約270時間
移動時:約400時間
充電時間 約100分
ディスプレイ メイン:約2.2インチ、26万2,144色表示TFT液晶(240×320ドット)
サブ:約0.4インチ、1色表示STN液晶(56×12ドット)
メモリダイヤル 700件(700番号、700アドレス)
データ通信速度 最大下り384kbps(パケット通信時)、最大下り64kbps(回線交換時)
ボディカラー グラファイトブラック、クロムシルバー、バーガンディレッド
備考 メイン:有効画素数130万画素CMOSカメラ、サブ:約11万画素CMOSカメラ、microSD対応(最大2GBまで)、Feel*Talk

【iアプリ】
iアプリ件数 最大200件
登録済みiアプリ ケータイコーディネーター、脳problem?、もじリス、カウントダウンTRAIN-P、リバーシ、Gガイド番組表リモコン

【インターネットメール】
サービス名 iモードメール
利用料 料金プランに依存(パケットパックにより1パケット0.02~0.2円)
メール受信機能 最大全角5,000文字
メール送信機能 最大全角5,000文字
メール保存件数 受信:最大1,000件
送信:最大400件

【着信メロディ】
和音数 最大64和音(着うた、着モーション対応)

【カメラ(静止画)】
撮影可能フォーマット JPEG
撮影可能解像度 最大1,280×960
撮影可能容量 内蔵メモリに最大約186枚。microSDカードにも保存可能

【カメラ(動画) 】
撮影可能フォーマット 本体:MP4、microSD:ASF
撮影可能画質 最大320×240
撮影可能容量 内蔵メモリに最大約119秒。miniSDカードにも保存可能


スタッフが見たP703iμ

コメント
湯野

 とにかく薄いP703iμ。ここ最近のパナソニック製の端末の特徴がワンプッシュオープンボタンなので、ヒンジの左側面を押したくなるが、残念ながらワンプッシュオープンには対応していない。理想としては、この薄さでワンプッシュオープン対応が望まれる。スタイルがスマートなので、使い方もスマートに行きたい。

 実際に使ってみたが、やはりシートキーは多少なりと癖がある。今後出てくる薄型端末では、こうしたシートキーが採用される場合が多くなると思うし、慣れればそうでもないのかもしれないが、従来の端末と比べると、違和感があるのは事実。メールを多用するユーザーは、実機での操作感を確認しておきたい。

 機能面では、同じ薄さのN703iμと比較すると、着うたフルに対応していないところが少々気になる。また、おサイフケータイ非対応など、少々物足りなさを感じる。薄型化に際して、何を削り、何を残すのか、今後メーカーのセンスが問われることになるだろう。

 とはいえ、この薄さとデザイン性は魅力。薄型端末に魅力を感じる人は、N703iμやD703iなどと比較しながら、購入を検討するといいだろう。

白根

 同時発表の「N703iμ」と同じ11.4mmという、「コレ、折れちゃわない?」と思わせるくらいの薄さだ。

 この端末、実はメインの基盤がディスプレイ側に入っている。ボタン側にはスピーカーと電池、ボタンを入れているというわけだ。そのためディスプレイ側がちょっと重たい印象を受けた。

 小さくするためにいくつかの機能が犠牲になっている。おサイフケータイなどハードウェアが必要な追加機能は省かれている。ソフトウェア面でも、日本語入力システムの予測変換のバージョンが、同時発表(先に発売)の「P703i」に比べて古かったりする。着うたフルにも対応していない。開発タイミングと開発コンセプトのためではあるが、ちょっと残念だ。ちなみにN703iμでは、着うたフル対応など、おサイフケータイ以外はほぼN703iDと同等だ。

 コンパクトさを追求する人向けの端末だ。ケータイは携帯してナンボのものであり、コンパクトさは携帯する限り、常に意味のあるスペックである。シャツの胸ポケットに入れる人などには、このコンパクトさは非常にありがたい。ただ、コンパクトさを追求するならば、ストレート型でさらに薄い「D703i」でも良いかもしれない。

 ただ、コンパクトさというヤツは、なかなかスペックで判断しづらい。購入検討時には、店頭でモックを手にとり、自分の手で確認しよう。数値で見ると、SH703iやP703iなどとも10gくらいしか変わらない。P703iμはおサイフケータイに対応しないので、私鉄でもSuicaが使えるようになる今春以降の関東圏では、ちょっと寂しい思いをするかもしれないので注意しよう。



URL
  製品情報(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/703i/p703imu/index.html
  製品情報(パナソニック)
  http://panasonic.jp/mobile/p703imyu/index.html

関連記事
ステンレスボディ採用、薄さ11.4mmの「P703iμ」
ドコモ、「P703iμ」「SH703i」「D800iDS」を9日発売



2007/03/13 13:24

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.