Androidゲームアプリランキング(8月31日~9月6日)
【無料ゲーム】週間人気ランキング(2012年9月8日)
先週同様「ダークセイント」が「イノティア戦記4」との熾烈な首位争いを制して2週連続1位。初登場の「キンダムロイヤル」も3位と健闘し、シミュレーション・RPGが上位を独占する珍しい展開に。
そんななか、驚異の上昇曲線を描いてトップ5入りしたアクションゲーム「スタイリッシュ スプリント」に注目!
順位 | アプリ名 | ジャンル | 開発元 | |
---|---|---|---|---|
1 | ― | ダークセイント | タワーディフェンス | ANDAMUL |
2 | ― | イノティア戦記4 | アクションRPG | Com2uS |
3 | 新 | キングダムロイヤル | 戦略シミュレーション | GAMEVIL Inc. |
4 | ↑ | 酒場クエスト | 経営シミュレーション | Glu Mobile |
5 | ↑ | スタイリッシュ スプリント | アクション | PICTOSOFT Inc |
6 | 新 | チャリ走x大海2遊パチバージョン | ワンキーアクション | sanyohanbai co.,ltd |
7 | 新 | ぷちっとくろにくるオンラインRPG | オンラインRPG | Asobimo, Inc. |
8 | ↓ | ぴよ盛り | パズル | Gam.eBB |
9 | 新 | ブラッド&グローリー レジェンド | 格闘アクション | Glu Mobile |
10 | 新 | アングリーグラン2 | ワンキーアクション | Ace Viral |
【有料ゲーム】週間人気ランキング(2012年9月8日)
「FINAL FANTASY III」が1位に返り咲き。上位ランクゲームは平均800円以上と高額な作品が続く傾向。低価格ながら、販売数は圧倒的に多い12位の「制服物語」や、20位の「バックフリップマッドネス」は順位こそ伸び悩んでいるもののゲーム自体は良好!
RPG好きユーザにどストライクなKEMCO GAMESの「アルファディア2」が初登場2位
スマートフォン向けのオリジナルRPG「シンフォニーオリジン」をリリースして好評を博したKEMCO GAMESがまたまた良作RPGをリリースしてランクイン! 前作の「アルファディア」から「2」を心待ちにしていたファンの後押しもあって、初登場2位を勝ち取った。
やや非想観のあるストーリーがウリで、人々が持つ不思議な力「エナジ」を封印することに成功した前作から200年の月日が経過し、今度は封印したエナジを再び復活させようとするストーリー。スマートフォン向けにグラフィックも綺麗になり、インターフェイスも最適化。ユーザー的にはまだまだ改善の要望もあるものの、プレイするのに支障になる点はなし!
アルファディアはガラケー版で「6」までリリースされているので、今後も随時Android版の続編が出る模様だ。
順位 | アプリ名 | ジャンル | 開発元 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ↑ | FINAL FANTASY III | オーソドックスRPG | SQUARE ENIX Co.,Ltd. | 1400 |
2 | 新 | RPG アルファディア2 - KEMCO | オーソドックスRPG | KEMCO GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.) | 630 |
3 | ↑ | シムシティ デラックス | 経営シミュレーション | Electronic Arts Inc. | 500 |
4 | ↓ | いっしょにとれーにんぐ for Android | その他 | PRIMASTEA INC. | 525 |
5 | 新 | はぴ☆さま!~宮乃森村へようこそ!~ 製品版 | 恋愛ノベル | 萌えAPP | 840 |
6 | ↓ | スペクトラルソウルズ(JP) | シミュレーションRPG | HyperDevbox Studio | 1260 |
7 | ↑ | シンフォニーオブオリジン | オーソドックスRPG | KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.) | 945 |
8 | ↑ | ウイニングイレブン2012 | サッカー | KONAMI | 600 |
9 | ↓ | 三國志2 | 戦略シミュレーション | TECMO KOEI GAMES CO., LTD. | 1300 |
10 | ↑ | DESTINY SAGA | ロールプレイング | megames | 630 |
2012/9/13 06:00
トップ5入りは2012年4月第4週以来の快挙で、100ランクアップのランクインは史上初! 番組に取り上げられたことでさらに知名度が上がり、今回のランクアップにつながった。アプリ★ゲットでも評価4.5をつけた良作は、レビューしてから半年経った現在、インストール数を100万以上にまで伸ばした。
人気の秘密は、オーソドックスなスクロールアクションに取り入れた独自アクション。単純に崖を飛び越えて走るゲームではなく、格闘ゲームの必殺技のような攻撃アクションやアイテムを用いての滞空時間の長いジャンプなど動きが多彩で独特。「単純だけど面白い」という意見が多いが、これこそ最強のほめ言葉。
単純ゲームだからこそ飽きやすかったり、ちょっとした動きに違和感があるとゲームをやめてしまうが、本ゲームはそういった点においても高評価。滅多に出ない良作なので一度遊んでみてください!