ちょいとFlashAirを使ってみた

2012年3月16日 06:00

 仕事で東芝の「FlashAir」という「無線LAN通信機能搭載のSDHCカード」を使ってみた。なかなか便利。

 コレ、8GBのSDHCカードで、まずフツーのメモリカードとして使える。デジカメに挿して撮影すれば、カード内に画像がたまっていくわけですな。

 プラスして、カード内に無線LAN機能があって、その機能のひとつにウェブサーバ機能がある。カードが無線LANアクセスポイント&ウェブサーバになり、スマホなど(のウェブブラウザ)でそのウェブサイトにアクセスできる。で、アクセスすると、カード内のファイルを自由にサムネイル閲覧~ダウンロードできるのだ。

 つまり、デジカメ内の画像をスマホなどのWi-Fi対応&ウェブブラウザ搭載端末で見られるようにしちゃうのが、FlashAir。基本的には事前の面倒な設定一切ナシでサクッと使える。デジカメで撮って、スマホなどのブラウザからデジカメ内のウェブサーバ=各ファイルにアクセスして、画像などのファイルをスマホにダウンロードして、「スマホ上でデジカメの高画質画像などを活用」できるってわけですな。

 今後FlashAir対応機器が出てくると、もっとイロイロな機能を使えるようになるらしい。FlashAir、使ってみた感じが非常にわかりやすく快適だったので、今後の展開にもかな~り期待している。

東芝の「FlashAir」。容量8GBのSDHCメモリカードとして使用でき、さらに無線LAN機能でカード自体がWi-Fiアクセスポイント+ウェブサーバになるiPhone 4SのウェブブラウザでFlashAirにアクセスしたところ。カード内部のファイルがズラリとサムネイル表示される。もちろんダウンロードOKフニャッシュエニャってニャにかしら。ニャクセスポニントらしい。猫だからよくわかりません。猫だから全然わかりません。ニャ。ニャ。みたいな