グーグルとアップル、新型コロナ濃厚接触の可能性知らせる「Exposure Notification」のUIとサンプルコードを公開(4/10)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • (4/10)
          • 次の画像

          • 記事へ

          • 前の画像

          • (4/10)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事

          • アップルとグーグル、スマホで「濃厚接触の可能性」がわかる技術開発へ、新型コロナ対策

            2020年4月11日

          • 新型コロナの濃厚接触を検知するアプリ、5月上旬提供に向けてコード・フォー・ジャパンが開発中

            2020年4月16日

          • 政府の新型コロナ陽性者との接触を通知するアプリ、開発状況を公表

            2020年5月12日

          • ヤフーでオンライン診療対応医療機関を検索、地図上でわかりやすく表示

            2020年5月13日

          • Apple Storeがマスク必須で営業再開へ、持っていない場合はストアが提供

            2020年5月19日

          • アップルとグーグル、新型コロナ「濃厚接触通知アプリ」APIを正式提供

            2020年5月21日

          • 新型コロナ接触確認アプリの仕様書を公開――Bluetoothを使用し、個人を特定しないアプリへ

            2020年5月28日

          • 「接触確認アプリは今週中」、菅官房長官がコメント

            2020年6月15日

          • COCOAで活用されるグーグルとアップルの「接触通知API」、初期版と現在の違いとは

            2021年3月17日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.