【セール情報】本日のPICK UP
AmazonでインプレスグループのKindle書籍がセール 7月14日まで
2025年6月17日 16:03
Amazon.co.jpで17日、インプレスグループのKindle書籍が割引価格で購入できるセールが始まった。期間は7月14日まで。
編集部で確認したところ、「アートデザイン」ではたとえば、「なるほどデザイン(著:筒井 美希)」が990円、「ミニキャラの描き方『ちまっとかわいい』を描く基本&表現テクニック(著:夢ノ内千春)」が1210円、「写真で何かを伝えたいすべての人たちへ(著:別所隆弘)」が990円、「ボクのハートフルライフ―色彩の旅人の軌跡(著:わたせ せいぞう、壇 知里)」が1210円、「何気ない日常をアニメチックに。(写真:Shota)」が1100円で購入できる。
「コンピューター・IT」ではたとえば、「いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第3版 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門(著:横田紋奈、宇賀神みずき)」が1210円、「1週間でシステム開発の基礎が学べる本(著:増井 敏克)」が1309円、「できるDAX関数 Power BI&Excelパワーピボット対応(著:古澤 登志美、できるシリーズ編集部)」が1210円。
このほか、「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門(著:相原典佳、沖 良矢、倉又美樹、岡部千幸」が1430円、「Windowsで作る侵入検知システム 自作IDS/IPSで学ぶ実践セキュリティ(著:dora)」が990円で購入できる。
「ビジネス・経済」ではたとえば、「改訂版 勝つ投資 負けない投資(著:片山 晃、小松原 周)」が825円、「悪魔の不動産鑑定(著:中瀬桃太郎、泰道征憲)」が880円、「野菜ビジネス(著:梅田みどり)」が825円、「地方創生(著:三浦大地)」が825円、「大前研一と考える“しまむら&メルカリ事例から知る「店舗」と「EC」の販売戦略”(著:ビジネス・ブレークスルー大学総合研究所、大前 研一」が330円で購入できる。
「音楽・エンタメ」ではたとえば、「Jazz Guitar Magazine ジャズ・ギター16の道しるべ(著:宇田 大志)」が1210円、「rekordboxパーフェクト・ガイド 改訂新版(著:DJ MiCL)」が1210円、「できる ゼロからはじめるサックス超入門(著:加度 克紘)」が1100円、「ROCKOMANGA!(著:喜国 雅彦)」が825円、「漫才入門(著:元祖爆笑王)」が495円で購入できる。
「趣味・実用」ではたとえば、「たちまち開運! おうち神社化計画 おうちをパワースポットにする住まいの整え方(著:羽賀ヒカル)」が825円、「切らずに1枚で折る 折り紙昆虫記(著:フチモト ムネジ)」が880円、「ジオラマ製作入門 改訂版 イカロスMOOK(著:イカロス出版)」が935円。
このほか、「わかった!得した!マンション管理 疑問・トラブル解決ガイド ―実例250選 Q&Aで学ぶ管理組合のための問題解決ブック(著:祖堅 千鶴子、みんなの管理組合.com)」が550円、「人前であがるのはしょうがない ~あがり症を克服した僕が伝えたい魔法のコトバ(著:佐藤 健陽)」が275円で購入できる。
「マンガ・ライトノベル・TL」ではたとえば、「悪徳令嬢クラリス・グローリアの永久没落①(著:モモンガ・アイリス、イラスト:よろづ)」が715円、「魔術師の杖③ ネリアと二人の師団長(著:粉雪、イラスト:よろづ)」が594円、「オルフェウスの窓【セミカラー分冊版】11(著:池田 理代子)」が220円、「不死の子供たち(著:パウロ・ハタナカ、イラスト:えすてぃお)」が660円、「漫画家、ねこと暮らす 猫も杓子もタオ日記(著:キク イタダキ)」が440円で購入できる。