LTE対応の全部入りスマートフォン「ARROWS X LTE F-05D」
「ARROWS X LTE F-05D」 Magenta |
「ARROWS X LTE F-05D」は、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信機能などに対応しながら、NTTドコモのLTEサービス「Xi」(クロッシィ)に対応した、富士通製のAndroidスマートフォン。Android 2.3.5に対応する。型番のXには「エクストリーム」という意味が込められており、最高峰の機能を搭載した機種であることを表している。月々サポート適用時の価格は3万円台前半で、キャンペーンを適用すると2万円台後半になる見込みだ。12月の発売を予定している。
4.3インチで、720pの動画をそのままの解像度で出力可能なHDタッチ液晶を搭載。CPUは、テキサス・インスツルメンツ製のデュアルコアプロセッサ「OMAP4430」を採用、クロック周波数は1.2GHzとなる。ベースバンドチップには、ドコモなどが開発したLTE対応のものを採用。これは、通称サクラチップと呼ばれているものだ。ROM8GB、RAM1GB。microSIMカードを採用する。
電池パックは「ARROWS μ F-07D」と共通で、容量は1400mAhとなる。Xiと3Gの制御については自動的に行われ、どちらか片方をオフにすることはできない。LTEや3G利用時の連続待受時間は未定だが、同じ富士通製のARROWS μ F-07Dよりは短くなる見込みだという。なお、LTEでのテザリングにも対応しており、最大で8台のWi-Fi機器を同時にネットに接続できる。
カメラはアウトカメラ13.1メガピクセルでセンサーにはソニーの裏面照射型CMOS「Exmor R for mobile」を採用。暗所でもノイズの少ない、美しい写真が撮れるのが特徴だ。動画撮影は1080pの解像度に対応している。インカメラ1.3メガピクセル。DLNAおよびDTCP-IPをサポートしており、大画面ディスプレイを活かしたコンテンツが楽しめる。「富士通統合モバイル辞書+」という全部で29の辞書が入った機能も用意されている。
通信はXiのほか、HSPA(下り最大7.2Mbps/上り最大5.7Mbps)およびGSMなどをサポート。GPSやBluetoothなども対応する。Wi-Fiテザリング機能やエリアメールなども利用できる。また、「はっきりボイス」や「ゆっくりボイス」などの通話機能も充実している。ドコモでは、ハイスペックな全部入りモデルに位置付けており、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線なども搭載する。ワンセグについては、画面を分割してTwitterとテレビの両方を同時に表示することが可能。「Dolby Mobile V3」を内蔵しており、サウンドの迫力も増している。
ユーザーインターフェイスは3種類で、ドコモの「Palette UI」に加え、富士通独自の「NX! Comfort UI」を内蔵する。メーカー製UIでは「アプリケーションシークレット切替」をメニューから呼び出したり、デザインテーマを変更したりといったことが可能。通知エリアにはWi-FiやBluetoothなどをワンタッチで設定できるボタンが用意されている。このほか、Androidの標準インターフェイスも内蔵。これらのUIは、切替アプリによって簡単に変更できるようになっている。
大きさは、約129×64×9.8mmで、重さは約129g。ボディカラーはMagentaとBlue Blackの2色展開。上記のように連続待受時間は、LTE、3G、GSM共に未定だが、3Gでの連続通話時間は約370分、GSMでの連続通話時間は約410分となる。
Blue Black |
2011/10/18 11:55