ニュース

携帯電話の顧客満足度1位は「povo」、2025年度JCSI第1回調査

 日本生産性本部 サービス産業生産性協議会は、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第1回調査において、携帯電話やMVNOの顧客満足度などを発表した。

 本調査は、インターネットで調査会社のモニターを用いて行われた。回答者数は2万1804人。調査期間は4月2日~14日。モニターの回答をもとに、顧客期待、知覚品質、知覚価値、顧客満足、推奨意向、ロイヤルティ、感動指標、失望指標、CSR指標の計9指標が算出され、カテゴリーごとのランキング形式で紹介されている。

携帯電話では、povoが顧客満足度1位

 「携帯電話」で調査対象となったのは、オンライン専用ブランドの3企業・ブランドと、大手キャリアの6企業・ブランド。

2025年度JCSI第1回調査発表文より

 povoは8つの指標で1位を獲得しており、、たとえば「顧客満足」では77スコアを獲得している。

 大手キャリアのみを扱うランキングでは、「顧客満足」と「感動指標」の両方で楽天モバイルが1位を獲得。「推奨意向」の1位はワイモバイルで、スコアは64.2だった。

MVNOでは、2指標でmineoが1位

 「MVNO」では、6つの企業・ブランドが調査対象となった。

2025年度JCSI第1回調査発表文より

 「顧客満足度」、「感動指標」でmineoが1位を獲得した。「推奨意向」の1位はイオンモバイルで、スコアは66.7。なお、mineoは3位だった。

 またこのほかにも、自動車販売店、飲食、カフェ、エンタテインメント、携帯電話、証券の6業種の顧客満足度が発表された。