ニュース

シャープ、ユーザーの“聞こえ”に応じて調整されるイヤホン「SUGOMIMI」を発表

 シャープは、聴覚拡張機能を備えたワイヤレスイヤホン「SUGOMIMI(スゴミミ)」を2月下旬に発売すると発表した。価格は3万9600円。

 「SUGOMIMI」は、同社が「日常生活における“聞こえ”」に着目し、それぞれの聞こえ方に応じた音をチューニングする機能を搭載したワイヤレスイヤホン。日常的に身につけることで、対面での会話やテレビの音声、コンサートの演奏音、川のせせらぎなど、さまざまな音をユーザーの聞こえ方に合わせて調整する。また、集音器としても利用できる。

 「SUGOMIMI」は、同社が「メディカルリスニングプラグ」の開発で培った技術と、聞こえ方に応じて調整するフィッティング技術を応用している。スマートフォンの専用アプリから聞こえ方をチェックし、一人ひとりの個性に応じて音量や周波数带、左右のバランスなどを自動で調整する。

 また、利用シーンに応じた設定も可能で、日常的な使用に適した「標準」、英語や中国語など日本語よりも高い周波数带を含む言語を聞き取りやすくする「外国語」、演奏が鮮明に聞こえる「コンサート」など、全11種類の設定から選択できる。

 なお、「SUGOMIMI」は非医療機器であり、補聴器ではない。