ニュース

つくば駅~筑波大学の約10kmで自動運転バス、KDDIとつくば市が実証実験

 KDDIは、茨城県つくば市などと連携し、2025年1月より自動運転バスの走行実証を実施する。

 同事業では、つくば市における自動運転バスの社会実装にあたり、持続可能な事業体制の構築および、サービスの導入検討を行う。また、自動運転バスの実証を通じ、周辺交通に与える影響を調査し、交通影響の軽減に関する安全な方策を検証する。

 つくば市では、自動車が主な交通手段となるが、少子高齢化などによりバスなどの公共交通機関が担う役割が増大している。一方、路線バス事業者の運転手不足が大きな課題となり、既存公共交通の維持が難しい課題がある。こうした課題のもと、つくば市や筑波大学、KDDIなどが一体となり、自動運転バスの社会実装に向けた取り組みを実施・推進している。

 KDDIとつくば市は、2023年度に10人乗りEVグリーンスローモビリティ車両を用いて、筑波大学内の約4kmに限定した走行実証を実施した。今年度の実証では、16人乗りのEVバスを用い、既存のバス運行ルートとなる、つくば駅から筑波大学間の約10kmを走行する。

昨年度の実験との比較
2024年度(2025年1月)2023年度(2024年1月)
車両ティアフォー製EVバス「Minibus」タジマモーター製EVグリーンスローモビリティ「GSM8」
定員16人10人
最速速度時速35km時速19km
走行ルートつくば駅~筑波大学間(約10km)筑波大学内(約4km)