ニュース

iPhoneのマイナカード搭載、河野大臣「確定申告には間に合わないが、来春なるべく早期に」

河野大臣

 河野太郎デジタル大臣は31日の会見で、iPhoneへのマイナンバーカード機能の搭載についてコメントした。

 河野大臣は30日、岸田文雄総理大臣と米アップル(Apple)CEOのティム・クック氏によるビデオ会談に同席した。

 具体的な搭載時期は「確定申告には間に合わないが、来年の春ということでしっかりやっていく」(河野大臣)。できるだけ早期のタイミングで開始できるよう、アップルとの連携を続けていくという。

 iPhoneでの搭載について、すでにAndroidで実現している電子証明書搭載のほか、国会で審議中の法案の成立を前提として、券面記載事項も搭載できるようになる。なお、Androidでの対応に関して河野大臣は「現時点では未定」と語った。

 今後は「保有している国家資格証明書などをスマートフォンの画面に表示できるようになる」と河野大臣。スマートフォン搭載の健康保険証の開始時期については、iPhoneへのマイナンバーカード搭載が来春に実現したあと、すみやかに一部の医療機関で先行開始される予定。