ニュース

山善、バッテリー家電シリーズ「ELEIN」から16アイテムを発売

 山善は、リチウムイオンバッテリーを活用した家電シリーズ「ELEIN(エレイン)」を新設した。6月上旬から、同社が運営する通販サイト「山善ビズコム」やECモール「くらしのeショップ」、家電量販店などで順次販売を開始する。

 シリーズのコンセプトは、「新しいバッテリーが人を自由にする」。地球に優しく、人に力強さを与える商品をめざすとする。

 第1弾として、「バッテリー&充電器」「バッテリー対応家電」「ポータブル電源」「ソーラーパネル」「充電ステーション」の5つの家電カテゴリから16のアイテムを発売する。

 「バッテリー&充電器」からは、ELEINシリーズの家電で使用できる「リチウムイオンバッテリー YBA-5A」を販売する。Type-Cポートを搭載し、モバイルバッテリーとして使うことも可能。専用の「急速充電器 YBC-3A」を使用すると、2時間で充電が完了する。

 「バッテリー対応家電」からは、「扇風機 YBF-A20」を販売。リチウムイオンバッテリーを装着すると、連続で4.5~20時間の運転が可能となる。

 「ポータブル電源」では、409.6Wh、1024Wh、1792Whの3つの容量の電源をラインアップ。さまざまな入出力方法を備え、電気を貯めて家電への電源供給をすることができる。