ニュース
軽さ146gの「AQUOS zero6」、auとソフトバンクから本日8日発売
2021年10月8日 00:00
約146gの軽さが特徴のシャープ製Androidスマートフォン「AQUOS zero6」が、auとソフトバンクから発売された。価格はau版(SHG04)が7万1585円、ソフトバンク版が7万4880円。
特徴
「AQUOS zero6」は、4000mAh以上のバッテリーを持つ防水対応の5Gスマートフォンでは世界最軽量となる一台。チップセットにはクアルコムの「Snapdragon 750G 5G」を採用した。
メモリーは8GB、ストレージは128GB。最大1TBのmicroSDXCカードをサポートする。ディスプレイサイズは約6.4インチで、最大240Hz駆動に対応している。そのほか、おサイフケータイやNFCを利用できる。
対応周波数
「AQUOS zero6」の対応周波数は、au版とソフトバンク版で異なる。
au版
au版は、5Gでn28(700MHz)、n78(3.5GHz)、n77(3.7GHz)、n78(3.7GHz)をサポートする。ミリ波(n257)は非対応。
4Gについてはバンド1(2GHz)、3(1.7GHz)、8(900MHz)、18(800MHz)、42(3.5GHz)に対応する。auではバンド8は用いていない。
ソフトバンク版
続いてソフトバンク版は、5Gでn3(1.7GHz)、n28(700MHz)、n77(3.4GHz、3.7GHz)、n78(3.5GHz)、n257(28GHz)に対応する。n78はソフトバンクでは用いられていない。
4Gでは、バンド1(2.1GHz)、3(1.7GHz)、8(900MHz)、18(800MHz)、41(2.5GHz)、42(3.5GHz)をサポートする。バンド18はソフトバンクで用いられていない。
海外で使える周波数としては、5Gがn78、4Gがバンド1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、38、41に対応する。
eSIM対応など
「AQUOS zero6」は、au版、ソフトバンク版ともにeSIMをサポートする。
カラーは、au版がブラックとホワイトの2種類。ソフトバンク版は、これにパープルが加わった3種類となる。
項目 | 内容 |
OS | Android 11 |
サイズ/質量 | 約73×158×7.9mm/約146g |
チップセット | Qualcomm Snapdragon 750G 5G |
メモリー | 8GB |
ストレージ | 128GB(最大1TBのmicroSDXCカードに対応) |
ディスプレイ | 約6.4インチ フルHD+(2,340×1,080)有機EL |
アウトカメラ | 標準(約4,800万画素) 広角(約800万画素) 望遠(約800万画素) |
インカメラ | 約1,260万画素 |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Ver.5.1 |
バッテリー容量 | 4,010mAh |
防水/防塵 | IPX5・IPX8/IP6X |
生体認証 | 顔認証、指紋認証 |
その他の機能 | おサイフケータイ/NFC |