ニュース
ドコモを装った「dアカウントの一時的な利用停止」メールにご注意
2021年7月9日 00:00
NTTドコモは、「dアカウント」の一時的な利用停止に関するフィッシングメールが出回っているとして、ユーザーに注意を呼びかけている。
ドコモを装ったフィッシングメールの本文中に記載されたリンクにアクセスすると、dアカウントのIDやパスワード、クレジットカードなどの個人情報の入力を求められる。
「dアカウントのご利用停止に関するお知らせ」は、ドコモの回線契約があるユーザーの場合、「メッセージR」もしくはSMSからのみ配信される。また、回線契約がない場合は、アドレス「spmodemsgr@wdy.docomo.ne.jp」が送信元のメールが届く仕組みとなっている。
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch