ニュース
シャオミ、13項目を測定できる「Mi スマート体組成計 2」10日発売、3600円
2021年2月8日 09:00
シャオミ(Xiaomi)は、13種類の項目を測定できる「Mi スマート体組成計 2」を2月10日に発売する。価格は3600円(税別)。
「Mi スマート体組成計 2」は、1回の測定で、体重やBMI、体脂肪率に加えて、筋肉量、水分率、タンパク質率、内臓脂肪レベル、基礎代謝などを測定できる。
Bluetoothでスマートフォンを繋いでおき、測定したデータを自動的にアプリへ送信し、同期してくれる。Miスマートバンド 4/5とデータを連携することもできる。
搭載するG型センサーは100g単位で体重の変化を検出できる。また製品の表面に配置された4つの丸い電極シートにあるBIA(生体電気インピーダンス法)チップで、高い精度で測定できる。
このほか、モードを切り替えることで、フルーツや野菜、小包など軽量物の重さを測定できる。
「Mi Fit」アプリを活用し、「Mi スマート体組成計 2」に乗りつつ、目を閉じて片足立ちすることで身体バランスをテストできる機能も用意されている。
主な仕様 | |
大きさ | 約300×300×25mm |
重さ | 約1.7kg |
計量単位 | Jin/kg/lb |
材質 | 強化ガラス、ABS エンジニアリングプラスチック |
使用時の温度 | 0℃~40℃ |
測定範囲 | 100g~150kg |
最小計量範囲 | 100g |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
電源 | 単4電池×4本 |
対応デバイス | iOS 9.0以上 / Android 4.4 以上、Bluetooth 4.0 以上対応のスマートフォン |