ニュース
AUKEY、Omniaシリーズ最新モデルや4ポート100W PD充電器「Omnia Mix4」など、9アイテムを新発売
2020年12月11日 10:00
AUKEYは、12月11日より、Omniaシリーズ最新モデル「Omnia Mix4」「Omnia Mix3」を含む全9アイテムを国内の大手家電量販店および主要ECサイトにて順次発売する。
「On The Go Bundle Ⅰ」
3センチ四方の小型20WPD充電器、クレジットカードサイズの10000mAhモバイルバッテリー、PD充電対応のLightningケーブルの3点がセットになったバンドルセット。
市場想定売価 | 4900円(税込) |
出力 | USB PD 3.0とQuick Charge 3.0に対応。 USB-C端子:5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A USB-A端子:5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A。 |
「Aircore Series」
スマートフォンの縦置き・横置き両方に対応したスタンド型ワイヤレス充電器と置き型のワイヤレス充電器の一体型で、スマートフォンとワイヤレスイヤホンを同時にワイヤレス充電できる。
市場想定売価 | 3400円(税込) |
出力 | QiとQuick Charge 3.0に対応。 USB-C端子:5V 3A / 9V 2A(最大) |
「Omnia Mix4」
最大100W出力に対応し、USB-CとUSB-Aの2種類のポートを合計4ポート搭載。この1台でノートパソコン2台とスマートフォン2台を同時に充電できる。
市場想定売価 | 6980円(税込) |
出力 | USB-C 1/2出力(PD 3.0): 5V 3A / 9V 3A /12V 3A / 15V 3A / 20V 5A (最大 100W) USB-A 1/2出力: 5V 2.4A (最大 12W) |
「Omnia Mix3」
USB-CとUSB-Aの2種類、合計3ポートを搭載。最大90W出力でノートパソコンの充電も可能。
AUKEYオリジナルのOmniaチップ搭載で充電効率を高め、従来の充電器に比べて約20%の軽量・小型化を実現している。プラグは折りたたみ式で持ち運びにも適している。
市場想定売価 | 6480円(税込) |
出力 | USB-C 1/2出力(ポート単体の場合): 3.3-11V/5A(PPS);5V 3A / 9V 3A / 12V 3A /15V 3A /20V 4.5A (最大90W) USB-A出力(ポート単体の場合): 4.5V 5A / 5V 4.5A / 9V 3A /12V 3A /20V 3A |
「Basix Plus」
USB-CとUSB-Aの2種類のポートを合計3ポート搭載し、20000mAhの超大容量ながらスマートフォン並みのサイズ感のモバイルバッテリー。
Lightning、USB-C、MicroUSBの3種類の入力ポートを搭載し、モバイルバッテリー本体への充電も機器への充電も同じケーブルで行える。
市場想定売価 | 3940円(税込) |
出力 | Lightning入力: 5V 2A / 9V 2A Micro-USB入力: 5V 2A / 9V 2A USB-C入力: 5V 3A / 9V 2A USB-C出力: 5V 3A / 9V 2A / 12V 1.5A USB-A 1/2出力: 4.5V 5A / 5V 4.5A / 9V 2A / 12V 1.5A |
「Navigator Wind II」
車内のエアコンの吹き出し口に取り付けるだけで簡単に設置できるワイヤレス充電器。スマートフォンを乗せると自動でアームが閉まり最適な幅に調節する。
360°回転するポールジョイント採用で好きな角度に調整できる。
市場想定売価 | 4200円(税込) |
USB-C入力 | DC 5V 2A, 9V 2A |
出力 | 5W, 7.5W, 10W |
USBハブ「Essential」シリーズ(2アイテム)
USBハブ「Essential」シリーズから、USB-Aポート4つを搭載したモデルが2種類登場。
USB-C接続タイプ(CB-C64)とUSB-A接続タイプ(CB-H37)を選べる。どのポートもUSB3.0に対応し、最大10Gbpsの超高速データ転送に対応している。
市場想定売価 | 1600円(税込) |
供給可能電力(合計) | DC 5V 0.9A |
市場想定売価 | 1500円(税込) |
USB出力 | DC 5V 2.4A最大 |
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch