スタパ齋藤の「スタパブログ」
腕時計を懐中時計化!? するグッズ
(2013/6/19 06:00)
かな~り前から愛用している腕時計用グッズがある。ダコタの「レトロウォッチホルダー」だ。これは「腕時計をハンギングウォッチにするグッズ」ですな。
コレを使うと、腕時計を懐中時計っぽくしたり、吊せるようにしたりできる。「懐中時計」とか「吊せる時計」といった切り口から時計を探すと、バリエーションが案外少ないじゃないスか。それを解消できるグッズ、と考えることもできる。
たとえば懐中時計で電波時計でありかつソーラー充電対応のものって、探したんですけど見つけられなかった。ナイのかも。懐中時計のように使える電波時計で「電波ナースウォッチ」ってのはある。マルマンの「グリニッジ」の懐中時計タイプの電波時計もある。が、どちらも残念ながらソーラー充電式ではなかったりする。
腕時計であれば、電波時計&ソーラー充電式って多量にありますな。そして上記のグッズを使えば、そういった各種腕時計を懐中時計もしくは吊り下げタイプの時計として使えるようになるというわけだ。
腕に時計はしたくないけど、時計は持ち歩きたい/使いたい、てな人にちょっとオススメ。値段はショップによって違うようだが、2500円くらいから買えるようだ。