みんなのケータイ

 スマートフォンのホーム画面は「ベーシックなものが使いやすい」と思っている。アプリのショートカットやウィジェットを自由に貼り付けられて、画面が足りなくなったら追加できれば、それで十分だと。HTC J Oneのホーム画面も、基本的にはそのような構成で、なんら不便を感じることなく使っている。

 ただし、HTC J Oneには「HTC BlinkFeed」という新しい機能が追加されている。自分が設定したニュースメディアやSNSの最新フィードなどがタイル状に表示されるもので、ホーム画面の最左に配置されている。「Flipboard」のような機能がホーム画面に組み込まれている、と言ってもいいだろう。

設定したメディアやSNSのフィードが時系列で表示。縦スクロールでパラパラとチェックできる
BlinkFeedの右には一般的なホーム画面があり、最大4画面を設定できる

 このBlinkFeedだが、見た目は格好良く、便利そうな機能に思えるのだが、実際に使ってみると、便利なのか? そうでもないのか? なんとも言えないビミョ~な機能と感じた。当初は、それまでニュースリーダーとして利用していたFlipboardの代わりにしようと試みたが、選択できるメディアが少なくて物足りなく感じてしまった。次に、FacebookやTwitterのアカウントも設定してみたが、SNSを利用したいときは、それぞれのアプリを起動したほうが、タイムラインを一気に読めるし、「いいね!」もしやすい。

SNSはFacebook、Twitter、mixiなどに対応。auスマートパスやカレンダー、写真共有サービス「HTC Share」も設定可能
選択できるメディアはやや少なめだが、「ロイター」を設定しておけば、内外の最新ニュースを日本語でチェックできる

 BlinkFeedはホーム画面に組み込まれているので、自ずと目に触れることが多くなる。画面をスリープする前のホーム画面がBlinkFeedであれば、ロックを解除すると最初にBlinkFeedが表示される。通常のホーム画面を利用したい場合は、画面をフリックするひと手間が生じる。ひょっとしたら、BlinkFeedをオフにしたら、もっとシンプルで使いやすくなるのでは……と思い、ホーム画面の設定をあれこれ試してみたのだが、他のホームアプリに入れ替えない限り、BlinkFeedは非表示にはできないし、他の位置にも動かせないようだ。

表示する情報は、簡単に切り替えられる

 とはいえ、BlinkFeedはあって困る機能というわけでもない。暇つぶしにパラパラと見ていると、気になるニュースが見つかることもある。HTCがユーザーの利便性を上げるために開発した新しい機能でもあるし、やはり上手に活用したい。ということで、現在は「普段あまりアクセスしないSNS」をチェックするために利用している。具体的には、読みたいニュースメディアやSNSアカウントを全て設定しつつ、「ハイライト」にTwitterとmixiを設定。通常は「ハイライト」が表示されるようにして、これら最近利用頻度が減っているSNSのリーダーとして使っている。結果、うっかりすると何日もアクセスせずに放置しがちであったTwitterやmixiのつぶやきを、無理なくときどきチェックできるようになった。この使い方が、自分の性に合っているように感じている。

素早くチェックしたい情報を「ハイライト」に設定できるのが便利
設定したSNSアカウントでの直接投稿にも対応している

 いろいろなことができる機能やアプリは、ついついフル活用したくなるが、欲張らないのが吉。筆者はBlinkFeedをSNSクライアントとして使うスタイルに落ち着いたが、ニュースをチェックするためだけに使ってもいいし、もちろんニュースとSNSを一気読みするために使ってもいいだろう。「Blink」とは「まばたき」の意ですよね? その名の通り、チラ見するだけでいいもの、見落としてもいいものを読むために使うのに適しているように感じている。