みんなのケータイ

ワイヤレス充電器でもスマホを固定したい
【Xperia 1 VI】
2025年5月14日 00:00
運転中に大活躍のワイヤレス充電器。カーメイト製の「NS401」というトレイ式の充電器なんですが、問題点はスマートフォンを固定できないことでした。
もちろん、置くだけで充電できる利点があるうえに滑り止めもあるので、普通に運転している限りは問題ないでしょう。筆者の経験上、割り込みの衝突回避程度の一般的に想定される程度の急ブレーキでは、スマートフォンが落下したなどということはありません。
ただ、たまの休みにクローズドコースで行うスポーツ走行となると話は別で、固定されていないものが車内にあるのは結構危険。それにブレーキングのたびに20万円近くも出して購入した「Xperia 1 VI」が飛んでいくスリルも味わいたくはありません。しかし、筆者所有の国産コンパクトカーは、内装デザインの関係でホルダーの類が装着しにくいという問題を抱えています。個人的な好みからも、ホルダー系よりトレイ系の充電器を求めましたが、目的に適う商品はありませんでした。
苦肉の策として、上記の充電器「NS401」に輪ゴムを巻き付けて、強引にスマートフォンの固定を試みたところこれがかなり具合がよく、このまま使い続けています。タイトなコーナーでイン側の縁石を踏んで、クルマが跳ねても問題なし。ビンボーくさい。非常にビンボーくさいのですが、これ以上の解を見つけられず。記事にするならせめてヘアバンドとかにすればよかった。
iPhoneでは「MagSage」対応の充電器が溢れていますが、同じくマグネットでスマートフォンを固定できる「Qi2」は、対応する充電器やモバイルバッテリーはあるものの、スマートフォン側の対応事例が増えず、あまり盛り上がっていない様子。これが使えればな、とも思いますがもう少し先になるのでしょうか。