みんなのケータイ
東京で“こっそり実験中”のDiDiを試す
2019年3月5日 06:00
東京都内で“こっそり実験中”のタクシー配車アプリ「DiDi」を試してみました。
DiDiは、2018年9月に大阪で日本国内向けのサービスを開始。その後、12月頃から今年1月には東京でも“こっそり実験中”という表示と共に、サービスが利用できるようになっていました。
アプリ上では“こっそり実験中”という、やや控えめなステータスですが、実際に東京エリアでDiDiを使う限り、実験中であることを理由にしたトラブルなどなどは無く、今のところ正常にサービスが使えています。
東京都内でDiDiを使ってタクシーを配車してみると、同様のタクシー配車アプリ「JapanTaxi」と比べて、乗車地点にタクシーが到着するまでの時間が早い印象です。
タクシーの到着時間が早い理由が、DiDiがアピールしている「AI配車」が優秀なためなのか、東京都内でDiDiを使っているユーザーがまだまだ少ないことが理由なのか、明確な理由は不明ですが、体感としてはかなり早くタクシーが到着します。
筆者が都内でDiDiを使ったタクシーを配車依頼する限り、走行中のタクシーの進行方向が乗車時点に向かっている車両が配車されるケースが多いと感じています。これは、単純に乗車地点から近い車両に配車リクエストを行っているのではなく、乗車地点へと向かっている車両が優先的に配車リクエストを受取できるように、DiDi側で処理を行っているのかもしれません。
「比較的早くタクシーが来る」という点では便利なDiDiですが、実際に使ってみると細かな不満も見えてきます。
例えば、乗車地点については配車リクエスト時点で細かい指定ができないため、思い通りに行かないことが多々ありました。DiDiの乗車地点の指定は、Google Mapsを元にした地図にピンをたて、タクシードライバーはピンが設定された地点へ迎えに行くシンプルな仕組みです。
よって、「地下鉄駅の○番出口付近にお願いしたい」あるいは「ビルの駐車場にお願いしたい」という類いの情報を配車リクエストを行う時点で付加できません。出発地から目的地までの間に一方通行が多い、あるいは駅や建物の出口で細かい位置情報を指定して配車したい、というシーンでは若干ながら不便を感じます。
DiDiでタクシーを配車する際に、乗車地点に関する詳細な情報をやりとりするには、以下の方法をとる必要があります。
(1) DiDiアプリ上で配車注文を行う
(2) ドライバーが配車リクエストを受付する
(3) ドライバーとの連絡(アプリ内メッセージ/音声通話)が可能になる
配車注文を行ったあとすぐに注文が受付されれば、すぐにメッセージのやりとりができるため、ドライバーとの連絡もスムーズに行えますが、実際には注文リクエストがどのぐらいの待ち時間で受付されるかは不明です。
急な雨が降るなど、タクシー需要が増えるタイミングでは配車リクエストが受付されるまでに何分か待つことがあるため、たくさんの荷物を抱えて移動中など、手が空かない状況でスマートフォンを確認する回数が増えるのはあまりスマートとは言えません。
ドライバーが配車リクエストを受付した後には、アプリ内のメッセージや音声通話によるコミュニケーションができるため、それらのコミュニケーション方法が提供されないアプリ・サービスと比べるとありがたいのですが、できれば配車場所に関する詳細情報については、配車リクエストを行う時点で連絡できれば、もっと便利になりそうです。
DiDiで注文したタクシーの支払い方法をアプリ決済に設定しておくと、目的地に到着後にタクシーの乗務員がDiDi搭載のタブレットを操作して料金を支払いします。料金支払いは、もともとタクシーに搭載されている料金メーターと連動しておらず、料金をドライバー側で手入力する必要があるため、当然ながら若干の待ち時間が発生します。
支払い金額の入力完了までの時間が数分間を要する、というわけではないのですが、目的地に到着してすぐにタクシーから移動したいタイミングで待ち時間が発生すると、タクシーを使って効率的に移動することかなわない上、狭い道で降車する際などには後続車を待たせてしまうなどの悪影響もあります。
また、料金の支払いについては、タクシーを注文すると発生する迎車料金が事前にはわからない点や、目的地・出発地を指定しても「メーター料金」と表示されるのみで、概算料金が表示されないため、土地勘の無いエリアで利用すると、考えていたよりも走行距離が長かったり、走行ルートの都合で思いのほか高くなった」というケースもありそう。このあたりは、少しでもユーザー側の不安が無くなるような仕組みがあると嬉しいです。