≪新刊立ち読み≫スマートフォンのはじめかた
「できるポケット+ GALAXY S II」
【レッスン3-1】GALAXY S IIの基本操作を覚えよう
本コーナーでは、「できる」シリーズをはじめとしたスマートフォン関連の新刊を立ち読み形式で眺めながら、スマートフォンの基本的な使い方や便利な使い方をご紹介していきます。
(18~21ページより)
■GALAXY S IIの各部名称
GALAXY S IIは約4.3インチのSUPER AMOLED Plusディスプレイを搭載し、本体前面中央下にはホームボタン、その左右にはメニューボタンとバックボタン、両側面には音量大ボタン/音量小ボタン、電源/終了ボタンが配置されています。上面にはヘッドホン接続端子が備えられ、本体右上の角にはワンセグアンテナが格納されています。充電などに利用する外部接続端子は底面に装備されています。
■HINT 前面の3つのボタンの役割を覚えよう
本体前面のディスプレイ下に備えられている3つのボタンは、GALAXY S IIを操作するとき、頻繁に使うので、その役割を覚えておきましょう。ホームボタンはホーム画面を表示し、長押しをすることで、「最近使用したアプリ」画面が表示できます。メニューボタンは表示している画面で利用できる機能を呼び出せます。バックボタンは1つ前の画面に戻るためのもので、携帯電話のクリアボタンに相当します。
■HINT 「microSDカード」ってなに?
microSDカードはユーザーがダウンロードしたアプリをはじめ、カメラで撮影した写真やビデオ、文書などを保存できる記録メディアです。電話帳データを移行するときにも利用します。GALAXY S IIは2GBまでのmicroSDカード、32GBまでのmicroSDHCカードに対応しています。なお、GALAXY S IIには1GBのmicroSDカードがパッケージに同梱されています。
■GALAXY S IIで使うタッチ操作
GALAXY S IIのディスプレイはタッチパネルになっており、画面にタッチしながら、さまざまな操作をします。タッチ操作には触れ方や指の動かし方の違いにより、いくつかの操作があります。それぞれのタッチ操作の名称と動きを確認しておきましょう。
■HINT マルチタッチで自由に使える
GALAXY S IIは2本の指を使って操作するマルチタッチに対応しています。2本の指を画面に当て、指を広げたり、狭めたりする操作により、Web ページの見たいところを拡大したり、縮小して全体を見たり、画像や地図の拡大/縮小などができます。地図では2本の指を回すように動かすことで、地図を回転させることもできます。
※本書の内容は、できるネット+でも順次公開される予定です。
書名 | できるポケット+ GALAXY S II |
著者 | 法林岳之・橋本保・清水理史・白根雅彦&できるシリーズ編集部 |
価格 | 1,260円(本体1,200円) |
判型 | 新書判 240ページ オールカラー |
発売日 | 2011年6月23日(木) |
発行 | 株式会社インプレスジャパン |
発売 | 株式会社インプレスコミュニケーションズ |
2011/6/28 11:42