![](/img/ktw/subcornerinfo_template/001/624/crashttl.gif)
●●●今週のクラッシュ●●●
![]() |
![]() |
被害者
東京都の博多ぶらぶらさん
事故現場
通勤途中の都内路上
壊れたもの
MEDIAS ES N-05D
事故の内容
スクーターで通勤途中、いつの間にか胸ポケットから携帯が消えていました。寝ぼけて忘れたのかもと思い、自宅まで戻り、同じ道で会社に戻っている途中の路上になにやら見慣れたものが……。液晶を路面に向けて転がっていました。リア側がきれいだったので少し期待してみるとorz。何台の車にひかれたのやら。
損害額
ケータイ補償 お届けサービスに入っていたので1回目交換代金 5250円。モバイルSuica再発行 500円。保護シール 960円。リカバリー人件費 努力。
投稿者の談
友人にここに投稿すればヒーローと言われ送りました。壊れたものはしょうがないとしても紛失届をしてロックしてもらったまではいいが、解除するには液晶操作が必要。でも、画面が壊れているので操作ができない。修理するにも修理前に初期化するので修理後は何もない状態。おサイフケータイの手続きは物によっては非常に時間がかかるし面倒。画面破損の恐ろしさを感じました。でも未だにスマホは胸ポケットに入っています。
2012/9/20 06:00
※※※ 投稿募集 ※※※
モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。
お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容、損害額、投稿者の談をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp