ニュース
熊本地震、ドコモとUQ WiMAXで一部障害発生中
キャリアWi-Fiが開放、SSIDは「00000JAPAN」
(2016/4/15 12:53)
4月14日21時26分頃、発生した「平成28年熊本地震」(熊本地震)の影響で、NTTドコモとUQ WiMAXのネットワークに一部で障害が発生している。4月15日12時時点での状況をまとめた。
NTTドコモ
NTTドコモは、熊本県の上益城郡益城町と甲佐町の一部エリアで、携帯電話によるサービスが利用しづらい状況となっている。停電または伝送路の故障が原因で、移動基地局車や電源車による対策を行っている。
【追記 2016/4/15 20:55】
ドコモは第4報として、被災地域における携帯電話がつながりにくい状況は回復し、エリアも復旧したと発表した。通信障害の発生日時は4月15日6時20分頃~18時47分。通信障害の原因は地震による停電。
ドコモ→固定で輻輳が発生
なおドコモは第4報で、ドコモの携帯電話(全国が対象)から熊本県内の固定電話に対して、音声通話がつながりづらい状況が発生していると、新たな通信障害を明らかにしている。
発生日時は4月15日14時14分頃から。原因は地震による通信の輻輳(ふくそう)としている。
UQコミュニケーションズ
UQコミュニケーションズは、WiMAX/WiMAX 2+の熊本県の一部基地局で接続しづらい状況となっている。12時時点で障害が発生しているエリアは上益城郡益城町安永周辺と、熊本市東区沼山津3丁目周辺。
auとソフトバンク(SoftBank/Y!mobile)ではユーザーへの影響は発生していない。KDDIによると、auでは一部の基地局に影響が発生したが、他の設備や基地局でカバーしている状況としている。
熊本県でキャリアのWi-Fiが無料開放「00000JAPAN」
熊本地震の発生を受け、3キャリアのWi-Fiサービス「docomo Wi-Fi」「au Wi-Fi SPOT」「ソフトバンクWi-Fiスポット」が無料開放されている。
14日24時より、熊本県全域のWi-Fiスポットが開放されており、今後九州地方全域のWi-Fiサービスを順次開放する予定としている。各サービス共通の災害用SSID「00000JAPAN」を選択して接続することで利用可能。
なお、3キャリアでは14日より災害用伝言板と災害用音声お届けサービスを提供している。
【追記 2016/4/15 16:45】
「au Wi-Fi SPOT」では15日8時36分より、「ソフトバンクWi-Fiスポット」は15日12時より、九州全域で「00000JAPAN」を提供している。ドコモでは、熊本を中心として九州全域に順次拡大中としている。
また、ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、訪日外国人向けの無料Wi-Fi「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」の公式アプリを通じて、「00000JAPAN」の利用方法や災害情報サイトを案内している。