ニュース

小中学生に1人一台のLTEタブレット、渋谷区のICT教育にドコモ回線

 NTTドコモは、東京都の渋谷区教育委員会が推進するICTの教育システムにドコモのLTE回線が採用されたと発表した。このシステムでは、9月から渋谷区内の公立の全小中学校の児童・生徒・教師、約8800人がLTEタブレットの利用を開始する。

 「渋谷区モデル」として構築されたICT教育システムは、生徒に1人一台のLTEタブレットを配布し、学校に限らず学習できる環境を用意し、新しいかたちの能力を身につけられるよう、さまざまな学びを提供していくというもの。

 今回の導入に先駆けて、ドコモは2016年5月~2017年3月まで渋谷区内の小学5年生を対象に、LTEタブレットとクラウドを利用する学習ツールを提供し、有用性の実証実験を行ってきた。実験では、LTEタブレットと学習ツールの利用により、ほかの児童から刺激を得る、考えを深める、友達からのコメントがやる気につながるなど、学習意欲の向上効果が確認でき、学力の向上や、ICTリテラシーの向上などの効果も確認できたという。

 こうした結果を受けて、モバイルネットワークの有用性、ドコモのLTE回線の品質も評価されたとしている。

「渋谷区モデル」イメージ
「渋谷区モデル」ネットワークイメージ