ニュース
天体やプランクトンをスマホで撮影、望遠鏡・顕微鏡用アダプター
2016年9月26日 14:29
ビクセンは、天体望遠鏡や顕微鏡にスマートフォンを装着できる「スマートフォン用カメラアダプター」を10月6日に発売する。価格は1万円(税抜)。
「スマートフォン用カメラアダプター」は、円筒形をした接眼部を持つ天体望遠鏡や顕微鏡、フィールドスコープなどにスマートフォンを固定する器具。
月や惑星、プランクトンや微生物、野鳥などをスマートフォンのカメラで捉えることができる。接眼部の直径が19~53mmで、長さ20mm以上であれば、幅広い機器に取付可能。
スマートフォンは、幅が58~110mm、高さが108~200mm、厚さ15mm以下の端末に対応する。本体サイズは約149×90×56mm、重さは約178g。