みんなのケータイ

モバイルSuicaとApple Pay Suicaの二刀流を選択

【iPhone 7 Plus】

 10月25日から日本で始まったApple Pay。Suicaカードの取り込みがサーバーダウンでしばらくできなかったり、利用できるクレジットカードが複雑だったりと、いろんな話題がありました。私自身はまだこれらの情報をきちんと整理、消化できたわけではないのですが、なんとか自分のApple Pay利用環境は整えました。

 当初、Androidスマホで使っていたモバイルSuicaを移行し、VIEW Suicaカードをオートチャージ用のクレジットカードに登録して今まで通り使うつもりだったのですが、Suicaカードの取り込みができるようになったのが嬉しくて、Androidスマホで機種変更の手続きをする前に、うっかりiPhoneにSuicaカードの登録をしてしまいました。

JR東日本が配布している「Apple PayでのSuicaご利用ガイド」。JR東日本のサイトからPDFをダウンロードできる。4ページだけなので、設定前に必読のガイド

 JR東日本が配布している「Apple PayでのSuicaご利用ガイド」などには、iPhoneでSuicaカードの取り込みを行うと、Android端末やフィーチャーフォンからモバイルSuicaの機種変更手続きができない旨が記載されています。どうしても移行したい場合は、iPhoneに取り込んだSuicaを払い戻して機種変更手続きを行うか、Android端末で利用しているモバイルSuicaを退会する必要があるそうです。

 そりゃ面倒だと思いつつも一時は払い戻して機種変更するつもりだったのですが、そのとき「iPhoneからAndroid端末へSuicaの機種変更はできない」という情報を耳にしました。調べてみると、確かにJR東日本のApple Pay関連ページにある「よくあるご質問」には、「iPhoneからAndroid端末へのデータの引継ぎは、できません」と書かれています。この場合、一度モバイルSuicaを退会し、Android端末で改めて会員登録を行う必要があるそうです。

 これまた面倒ですし、私は複数の端末を今後も使い続けるので、Android端末のモバイルSuicaはそのままの状態で残しておくことにしました。VIEWカードを1枚しか持っていないので、iPhoneでオートチャージできないのは残念ですが、iPhoneの「Suica」アプリで「クレジットカード」にクレカを登録すると、2タップでチャージでき、まあ、それほど面倒ではありません。iPhoneで改札を通るときには、画面が点灯して残高が手元で確認できますし。

 ちなみに、Apple Payには登録できないJALカード(DCカード)も、Suicaアプリには登録できました。マイルを貯めるためにいつも使っているカードなので、これはこれでいいかなと納得しています。なお、日本国内で発行されたクレカならVISAブランドのカードもSuicaアプリには登録できます。

iPhoneのSuicaにチャージするには、Apple Payに登録したクレカを利用するほかに、Suicaアプリの「クレジット」に登録したクレカを利用する方法も。こちらにはApple Payに登録できない一部のクレカも登録してチャージに利用できる
クレカを登録すると、チャージの際は「クレジットカード」→「入金(チャージ)」とタップするだけで、指紋認証は不要

 それにしても、iPhoneから新しいiPhoneへの機種変更はものすごく簡単なようなので、iPhoneのSuicaアプリには、将来的にはモバイルSuicaのように、Android端末へ機種変更できるようにしてもらいたいなぁと期待しています。