The クラッシュ!

NTTドコモ F-07F

 

被害者
 千葉県のjive9821さん

事故現場
 自宅リビング

壊れたもの
 F-07F

事故の内容
 ショルダーバッグのポケットにいつも通り差し込んでいたのですが、いつの間にか垂れ下がっていたストラップがテーブルの角に引っかかり、強く床に叩きつけられてしまいました。

 もっとも、落とすこと自体は過去にもあったのでそれほど心配はしていなかったのですが、後で画面をよく見てみると、どことなくアーティスティックな模様が……。

損害額
 当初余っていたN-01Gを使う予定だったのですが、Bluetoothでハンズフリー通話が出来なければ困るため、急遽中古で先代のF-01Eを購入して、約6000円。

投稿者の談
 携帯電話を20年以上使っていて、落として壊したのは初めて使ったF151 HYPER以来で、ちょっとショックです。モバイルガジェット好きで、かつてはPDA等も多く使いましたが、落として壊れたものはありませんでしたので。

 なお、この時代にFOMAのガラケーを使っていますが、別にスマホ否定派ではありません。そもそもこの写真自体、iPhone XS Maxで撮影しています。ただ、通話特化の端末としては、ガラケーは今でもスマホより便利だと思うんですよね。

投稿募集

 モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。

 お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容、損害額、投稿者の談をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。

◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp