ニュース

ドコモ、舳倉島を含む能登半島地震の被災地で通信設備が完全復旧

 NTTドコモは27日、令和6年能登半島地震の影響による通信障害について、舳倉島を含めたすべてのエリアで復旧したと発表した。

 1月1日午後に発生した令和6年能登半島地震では、石川県と富山県、新潟県の一部エリアで、停電や伝送路故障などでドコモの音声通話やデータ通信などが利用できない、しづらい事象が発生していた。

 3月21日に舳倉島を除いたエリアで復旧し、6月27日11時35分頃に舳倉島を含めたすべての影響エリアで普及した。なお、一部では引き続き応急復旧によるサービスを提供しているため、利用しづらかったり通信速度が遅かったりする場合があるとしている。