ニュース

dポイントを最大+20%還元する「ドコモで関ヶ原」開始、全国の対象店が東西に分かれて戦う

 NTTドコモは、「ドコモで関ヶ原」と題するdポイントの還元キャンペーンを開始した。条件を満たせば、通常の還元に加えて、さらに20%の還元(上限1000ポイント)が適用される。期間は7月17日まで。

 「ドコモで関ヶ原」は、全国の対象店舗を東西に分け、対象商品を買った金額で対決し、ユーザーに通常よりも多く、dポイントを還元するというキャンペーン。

 「対象店舗で購入した対象品の総額」で勝敗を決め、勝利した陣営の店舗では+20%、負けたほうでも最大+10%、還元される。上限額は最大1000ポイント。

 対象店以外の購入でも、勝利する陣営には最大+10%、敗北する陣営に最大+5%、還元される。

対象店舗と対象商品

 対象店舗は、NTT東日本のサービス提供地域が東軍(関東甲信越、東北、北海道)、NTT西日本のサービス提供地域が西軍(北陸・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄)となる。

 店舗はマツモトキヨシ、イトーヨーカドー、ウエルシア、サンドラッグ、スギ薬局、クスリのアオキなど。

対象企業チェーン店
イトーヨーカ堂イトーヨーカドー、イトーヨーカドー丸大、サンエー
ウエルシアホールディングスウエルシア、ウエルシア薬局、金光薬品、コクミンドラッグ、シミズ、スーパードラッグひまわり、ダックス、ハックエクスプレス、ハックドラッグ、ハッピー・ドラッグ、ファミリーシミズ、ふく薬品、マルエドラッグ、よどやドラッグ、HAC
クスリのアオキクスリのアオキ
ココカラファイングループクスリのコダマ、ココカラファイン、ココカラファインプラスイズミヤ、ジップドラッグ、セイジョー、ドラッグセガミ、ライフォート
サンドラッグエスエードラッグ、サンドラッグ、ダイレックス、ドラッグトップス、ドラッグ・ユー、ビッグドラッグ
スギホールディングススギ薬局、スギドラッグ、ジャパン、ドラッグスギ
マツモトキヨシグループくすりのラブ、シメノドラッグ、ダルマ、どらっぐぱぱす、ファミリードラッグ、ヘルスバンク、マツモトキヨシ、ミドリ薬品、matsukiyo LAB、petitmadoca

 対象商品は、池田模範堂の「ムヒHD 30ml」「ムヒHDm 30ml」、クラシエの「肌美精 CHOI」シリーズ全商品。

参加方法

 対象店舗で、期間中、対象商品を1000円以上購入する際にdポイントカードを提示するか、d払い(コード決済)で支払うと、参加できる。

 対象チェーン以外ではレシートを撮影してアップロードすれば応募できる。